とれたてblog

TOP > とれたてblog

久しぶりの天の輝き

今日の上空!天の輝きを撮ってみました。正に雲散霧消!こころが晴れ晴れとしてきます。「天晴れ」ですね。最近の傾向としては、お盆明けもあって感染者数が増え続けています。一体どうすればいいのでしょうか!?これはもう自身の胸(こころ)に問えば全て分かることかもしれません!メディアからの情報を必要以上に取りあげ過ぎないように気をつけること。今まで以上の対策の徹底!不要不急の外出の自粛!ではないでしょうか。「イベント開催は気をつけて」とはいえ、気分の盛りあがりは、どうしても自己中心となり、周囲への配慮が疎かになることが多くなります。冷静な判断と対応がとれなくなると思われます。個人個人が今!しっかり取り組み、子どもたちが無事に新学期を迎えれますように。と久しぶりの天の輝きを見て、こころから思い願った次第です。


自宅で楽しもう

お盆休みは雨ばかりで、菜園の野菜たちがとても喜んでいる様子です。我が家の甘瓜です!なかなか立派に育ってくれて、味も七ちゃんが認める甘さだと思います。小玉スイカ(赤)もよく育ち『盆盆』いや「ボンボン」と、いい感じの音を返してくれます。でもツルがまだ青いので、もうしばらく収穫を待っているところです。ナスたちもアキナスに変換させる為、枝と根切りをしたいのですが天候と相談して行なう予定にしています。秋冬野菜の準備も今から楽しみで、備蓄用としても考えています。外へ出て楽しむことも良いのかもしれませんが、如何せん!今の世の中では問題が生じる可能性が大きく、自宅で楽しめることを行ない!お伝えできればと思っています。「本当に自家菜園はおススメですよ。プランター栽培でも十分に楽しめますよぉ~。ご一緒に如何です!自宅で楽しみませんか?」^^/


楽しいですよ

朝採れ野菜です。ズッキーニ、甘瓜、キュウリにナスを楽しく採らせてもらいました。天の恵みをとてもたくさん頂いて育ってくれた我が家の野菜たち。家族みんなで喜んで頂いてます。ズッキーニとナスはステーキにして、キュウリは塩で揉み、漬物にします。甘瓜は、食べやすく切ったものを食後におやつにして頂きたいと思います。今!僕たちは「自分で畑をして野菜作りをしませんか」「プランターで簡単に野菜作りしませんか」とお伝えし、ご提案させて頂いてます。『世話をする喜びと収穫の楽しみ!そして、頂くことへの感謝!』を季節ごとに感じられます。また社会的変革や緊急事態の際の食料の確保や備蓄にもしっかりと対策になり得ます。如何でしょう!ご一緒しませんか?楽しいですよ。^^


大雨と雷と水害

今日の北陸地方は大雨が降り、石川県小松市や白山市で水害の大きさから自衛隊要請がなされました。本格的な大雨は命に関わります。しっかりとした的確な判断がなされることと思います。いつどこで発生するか分かりません!今日一杯は大雨が予想されていますので、気を引き締めていきたいものです。明日はよき天候となる予報ですので安堵しているところですが、被害が最小となり、命が守られますように。と、ここ富山県砺波市より祈っています。


富山アラート発令

手のような雲が現れたので撮ってみました。昨日、富山アラートが発令されました。昨日の感染者数が最多の1924人となり、一層の拡大が懸念されるとして発令となったものです。今年1月以来6回目となります。然し!!「行動制限は求めない」としています。これはもう明らかに個人の責任で行動し、自らをそして家族を、友人や同僚!多くの関わりのある方々を守らなければなりません。『分からなければ、言わなければ大丈夫!』というのはあり得ないのです!今まで以上の行動が必要だといえます。この天の白い手が我々を守ってくれている気がして・・・。^^


乗り越えよう

驚くことに日本全国で感染者数が最多を更新する状況となっています。各地各所でのイベント開催や参議院選挙も要因であると考えられています。初期の段階では、現在では考えられない感染者数で『緊急事態宣言』が発出されています。今では「個人個人が責任ある行動をすること」が大切!となっていて、厳しい規制は取られません。この写真は「波状雲」。青空に波のような雲がとてもキレイなのですが『そろそろ天気が崩れて雨が降るから、準備しておきなさ~い!』っていう天からの徴(しるし)なのです。もう今の状態で「どうするべきなのか?」は、個人が一番お分かりのはずなのです。『イベントなど人々が集まることは避ける』『今まで以上の徹底を最重要視すること』『三密回避・手洗い・顔洗い・歯磨き・日光消毒・免疫力UP』世界中みんな一緒に乗り越えて参りましょう。


尊い命の大切さ

 

 今日!尊い命の大切さを痛感する出来事がありました。『只々、残念です』


6月28日梅雨明け宣言!

6月28日11:00気象台は富山県を含む北陸地方が「梅雨明け」したと発表しました。6月14日(火)に「梅雨入り」して、28日(火)の「梅雨明け宣言」ですから14日間の期間となれば昭和33年の11日間に次いで過去2番目となる短さです!!富山県の平年の「梅雨明け」は7月17日~31日頃ですから、かなりの短さで昭和36年生まれの僕は『生まれて初めての出来事』になります。先日のブログで梅雨どきの雷の話をお伝えしましたが、梅雨明けが近づきますと大きな雷鳴と大雨が降り、稲にとって、とても大切な雷は、『稲妻』や『稲光』と呼ばれ、それにより、たくさんの燐が大気中から地に降りてきて豊作になると考えられています。これ正に「天の恵み」です!このまま猛暑となれば「稲」要するに「米」に影響はないだろうか?野菜はどうだろうか?僕としては少しになるところです。

 


対策しておきたいこと

北陸地方の梅雨入り宣言から暑くなり、晴天が続いている富山県!各地で「あじさい祭り」や「しょうぶ祭り」などが開催されています。美しい自然に触れることは、からだにも良い影響を与えてくれます。急に気温が上がりますと、からだが慣れていないため熱中症に気を付けなければなりません!しっかりと産地の分かるお塩を摂り、冷たい飲み物を持ったりなど体温を下げる方法を考えておきましょう。本日!2022年6月19日(日)15:08能登半島で震度6弱の地震が発生しました。15年前に発生して以来の大きな地震でした。大きな被害はなかったようなので安心しましたが、こちらの対策もしっかりとしておきたいものです。


責任ある行動

各地で中止となっていた夜高行燈!所謂、田祭りが開催されています。先日も近所の子どもたちが箱型の行燈を持って、一軒一軒!歌を歌いながら回ってくれました。頃奈の影響で2年間の中止でしたが、小行燈だけでも行なえたことは良かったと思います。子どもたちも田祭りの歌を継承していますので、大切なことですね。これからも益々、中止となっていた行事が開催される方向性を感じています。気を緩めることなく、個々が責任ある行動をとるべきと僕は考えています。^^