七ちゃんと朝に散歩をしています。チョット太り過ぎだということで始めた次第です。頑張ったことにより、少しは効果が表れたのではないかと思っています。最近!患者さんに「あれ!少しスマートになられたんじゃない!?」と聞かれ『七ちゃんとお散歩の効果が表れたのかなあ!?』って。僕は、そのおかげだと正直!思っています!本当にそう思っていて只管に感謝です!もっと頑張って行ない!素晴らしい結果を出したいと願っています。本当に七ちゃんに感謝です!『七ちゃん!ありがとうね!』^^
七ちゃん、ありがとう!
77回目で~す!
七ちゃん、きのう何と!トリミング77回目に行ってきましたあ!もちろんハニー先生のところ。お昼ごはんを食べないで向かったので、帰ってきてからはもう大変!『お腹空いたあ~っ!ごはんちょうだあ~い!』って感じです。頂いてからはもうこんな感じです!『あ~美味しかった!ペロッ!!』いつも元氣な七ちゃん!生後3,549日をみんなで楽しく過ごしていまあ~す。^^
七ちゃんと八
七ちゃんと相棒のぬいぐるみの八です。いつも八と戯れるのが七ちゃんのお氣に入りなのです!寝るときも八に枕するか、あご乗せに使用しています。または八を咥えて只管に振り回すのが得意というか大好きなのです!見ている僕まで笑顔になってきます。七ちゃん!八と一緒に家族みんなで元氣で楽しく一緒に暮らしていまあす。^^/
眠~いね!
『何だか眠~いね!』って七ちゃん!いつもとは違って、朝から『遊ぼったら遊ぼうよっ!』と言ってこないんです。何でだろう?と考えてると七ちゃん!『明日の19:58に新月になるんでしょ!?』と教えてくれるではありませんか。「あ~そうだったね!そうだそうだ新月だね」って言うと、この得意氣な顔で僕を見つめてるのでした。^^
トリミング76回目
七ちゃん!今日のお昼ごはんを確りと頂いてから76回目のトリミングに行ってきましたあ!もちろんハニー先生のところ。66日ぶりでしたので太ってしまったかのように見えていたのでスッキリとして良かったです。走っても急には止まれませんので、ボール遊びのときに壁にドン!ってぶつかることもしばしばありましたが、もう大丈夫!力いっぱい走れます。「良かったね!よお~しボール投げるぞぉ~!それぇ~っ、行けぇ~っ!」七ちゃん!生後3,495日を家族みんなで楽しく過ごしていまあ~す。^^
焼きバナナくださいな
昨日にお伝えしました「焼きバナナ」を七ちゃんがとても氣に入ってしまって、この状態なのです!焼きたては熱すぎるので、フーフーしながら冷ませてから食べさせています。もう「焼きバナナ」が大好きで「もうおしまい!」と言ってもこの顔でずっと見つめています!『焼きバナナくださいな!七に焼きバナナくださいなったら、くださいなっ!』とずっとおねだりする七ちゃんなのです。「七ちゃん!おしまい!また明日ねっ」。
転寝(うたたね)七ちゃん!
あれ!静かだなあ!と思って横を見ると七ちゃん!転寝をしていましたあ。何ともいえない可愛さが、部屋いっぱいに広がります。いつも『ねえ!遊ぼ』とか『何かある?食べたあ~い』とか言ってるので、ホント静かです!(笑)転寝をしてから、またいつものようにやらかしてくれるのが楽しみです。(変)「七ちゃん!何して遊ぼっかな?」^^/
雷さんの話し
昨日は雷さんが来て、七ちゃん!ガタガタと震えてしまって、狭いところへサッと逃げ込むのでした。猫はそうでもないのですが、やはり犬は雷さんは苦手のようです。からだが大きくても小さくてもそうなのだそうです。写真は、雷さんが静かになってきたので『もう大丈夫なのかな?どぉなのかな?』と僕に言っているところなのです。「大丈夫そうだよっ!」と言ってあげました。それから七ちゃんに「雷さん」のお役目について・・・。「雷」さんの字は「雨」に「田」と書きます。「ピカッ」と光ってから「ドド~ン」と大変にぎやかなのですが、このとき大氣中に「燐」(リン)が発生して、地に降りてきてくれるのです!田や畑にとっては、この大自然の働き「雷」さんのおかげで肥沃な土壌になり、稲が作物が、すべての植物が元氣になるということなのです。本当に大自然って、大きな力を地球に生きているすべてに与えてくれているんだなあ!と、しみじみと感じるのでした。「きっと七ちゃんにも強さを与えてくれているんだよ」って伝えてあげました。「今日の富山県は晴れの予報だから安心だよ~っ」。^^/
トリミング75回目
七ちゃん!75回目のトリミングに行ってきましたあ!もちろんハニー先生のところ。今朝いつものようにボール投げをして遊んでいたら、足の毛が伸びていたからなのか「コテン!」と滑ってボールを取りにいく姿が、可愛くて!そしてチョット心配なのでした。七ちゃん!『全然だいじょうぶ!心配ないよっ』って言ってくれるのですが、やっぱり心配しちゃいます。トリミングから帰ってくると走っても滑ることがないので、明日のボール投げは、張り切っちゃうだろうから、長くなるだろうなと思っています。七ちゃん!生後3,429日を明るく楽しく元氣に家族みんなで暮らしていまあ~す。よお~しっボール投げ、負けないぞぉ~っ!^^
愛犬家の笑顔

七ちゃんと一緒に買い物に行くと、車の中で僕が戻るまでお留守番をしているんですが、同じように車の中でお留守番をしている犬がよくいます。僕はよく車のガラス越しに「おぉ!可愛いなあ、お留守番えらい!」って声かけをします。そして「ほら、こっちにもお友だちがいるよっ!」と七ちゃんを見せますとお互い真剣な眼差しで見ています。一緒に乗っておられる方ともご挨拶!どなたかも知らないのですが、不思議と愛犬家同士!とてもいい笑顔で会話ができるものです。本当に愛犬家の意識の繋がりを感じて、こころ暖かくやさしい気持ちになります。愛犬家のみなさんと何処で出会うかは分かりませんが、どうぞよろしくお願い致します。昨日は、2匹のトイプ~ちゃんとお父さんお母さんと出会いました。ありがとうございます!またお会いしましょうね。^^
