
当院では『つげ櫛療法』を行ない、そしてお勧めしています。我々人間だけではなく動物たちにも行なって良い結果をあげています。10歳を過ぎた頃から後ろ脚が弱ってきた大型犬!歩くのも大変でフラフラして、なかなか歩けません!このような場合!愛犬の頭から背中へ、そしてお尻から尻尾までを手で撫ぜることから始めて、そして木製の櫛やブラシなどを使用して同じように皮膚を刺激するように梳いてください。そうしますと早ければ3日程度で確りとした足取りで歩けるようになります。犬ばかりではなく猫や色んな動物においても良い結果が表れると思います。愛情かけて行なわれることによって、その愛情が伝わって快方に向かうのだと僕は思っています。「七ちゃ~ん!梳き梳きするから待っててね」^^/

『つげ櫛療法』は、つげ櫛(木製品)を使用して頭頂部(百会)から「氣」の流れをスムーズにして、不調を取り除く方法です。頭皮に適度な刺激を加えるように行ないます!簡単にして効果も高く、即効療法でもあります。耳の上を確りと治療を行ないますと「ぎっくり腰」に著効します。このように簡単にお伝えして、ご自分で効果を発揮させることも可能ですので、是非!行なってみましょう。入浴の際にシャンプーをするときに使用する「ゴシゴシ君」でも同じように行なうことができます。つげ櫛は自然のものですので、からだに帯電している電磁波を放出してくれる利点があります。ですから『つげ櫛療法』と名付けています。^^
さて、今回も「腰の痛みに三導療法!3」をお伝えします。写真をご覧ください!前腕部に赤い点が示されています。三里(さんり)という重要点になります!両前腕部の重要点をやや強めに刺激を加えます。これも1・2・3で充分です。併せて刺激を加えながら、からだを動かしてみましょう。痛みが軽くなり、消え去ってくるのをお感じになれると思います。入浴中に行なわれますと即効します!今の季節は冷房が活躍していますので、冷えると『こわばり』が生じやすい為、注意が必要です!その点は、よろしくお願い致します。行なってみてよろしければ、他にお困りの方がありましたら是非、お伝えください。共に笑顔になって頂ければ幸いです。一考一助、そして福音となればと存じます。
昨日!柴田接骨院の庭に今年初めてセミが鳴いてくれました。いよいよ夏本番という感じがしています。夏の定番としてセミの鳴き声は「さほど気になるものではない」と思います。然し『ジー』『ザー』『キー』など耳鳴りには「本当に大いに気になるもの」だと思います。さて、それでは大いに気になる耳鳴りを解消させていきましょう!耳鳴りはストレスになっていますので、ゆっくりできる入浴中がおススメです。洗髪の際に使用する『ゴシゴシ君』で頭頂部(百会)からゴシゴシとやや強めに刺激を加えます。終わりましたら両手のひらが濡れていますので、両耳に手のひらを押し当て、耳内部を真空にするようにします!あとは一気に両手を耳から離します。「ポン」と、うまく空気が抜けましたら終了です。うまくいかなかった場合はもう一度行なってください。入浴のときばかりではなく、いつでも可能であれば行なってみてください。去年から続く今の状況を考えますと「ストレス社会!真っ只中」耳鳴りにお悩みの方も多いのではないかと思います。少しでもお力になれたら幸いです。
今のコロナ禍ストレスをはじめ電磁波などが、からだに及ぼす影響は計り知れないものだと思います。長引く腰の痛みや首の痛み、頭痛など不調がなかなか引いてくれない場合が多く、診察を受けお薬を飲んでいるのに効果がない!本当にお困りの方が増えています。こんなとき柴田接骨院では、簡単にご自分でできる方法!「つげ櫛療法」をおすすめしています。頭頂部から、つげ櫛で髪を梳くように頭皮をやや強めに刺激を加えます。頭頂部から四方八方に櫛をおろしながら刺激を与えてください。視界が明るくスッキリとしてきましたら不調が消え去っていると思います。腰の痛みは両耳の尖端上2cmから3cmのところに重要点がありますので、耳上を刺激すると良いかと思います。あと、頭をつげ櫛で梳いていると痛みを感ずる場所があります。全体を隈なく刺激したあとにもう一度刺激を加えてみると、もはや痛みが消えていることもあります。これは氣の流れがスムーズになったことをからだが教えてくれていると僕たちは考えています。このような『からだのサイン』をしっかりと感じることで「歪体を正体に戻す」スイッチがONになると考えます。プラスチック製ではなく「木製の櫛」で行なってください!よろしくお願い致します。
1ヵ月前に「つげ櫛療法」をお勧めした方にお会いしました。「つげ櫛!買ったんです~っ」と、ステキな笑顔で仰っておられました。電磁波の帯電における問題点や対策なども、以前にお伝えしていましたので、その一歩を踏み出されたことを嬉しく思いました。頭頂部(百会)から流れている氣の道(経絡)を木製の櫛でしっかりと梳くように頭皮を刺激します。そうすると、今まで滞っていた氣の流れが、あたかもスムーズに(歪体が正体に復する)なってきます。生体になれば、今までの不定愁訴は解消されるのです。また、晴天には太陽の恵み!日光を浴びるようにしてみてください。きっと!大きな変化をその数日後にお感じになられると思います!良くなるスイッチがONになれば、回復の兆しがハッキリと見えてきます。こころも前向きに、そして明るくなられますと回復へと一気に加速していきます。そうなりますと!ご本人、ご家族の皆さん!周りの方々に笑顔が戻ります。そして笑顔で接する方々がドンドン増えて広がって行きます。僭越ですが、そうなることが僕たちの願いです。
雨の休みの曇り空にひときわ目立つ花を撮ってみました。梅雨明けが待ち遠しく感じられる今日この頃です。こうも長く低気圧にさらされていると「頭痛や吐き気を伴う倦怠感!何もする気がなくなる」など低気圧による不快感に悩まされる方が多くなります。若い女性はもちろん!更年期の方にも多く見受けられます。「酔い止め」の薬を医療機関で処方され「何とか普通に働いています」という方もいらっしゃいます。「お薬に頼らない方法はありませんか?」とよく質問されますので、今回は簡単な方法をいくつかお伝えしたいと思います!よろしくお願い致します。
最近!数カ月前から、数年前から痛みが取れないと言われる患者さんが来院されることが増えてきています。何度も繰り返している場合もあり、そのなかなか取れない痛みがストレスとなって、症状が軽快するのを妨げます。若者から人生の大先輩の方まで幅広い年齢層であることは、正にストレス社会のなかに生活していると言っても過言ではないように思います。このような場合は、拙ブログでお伝えしている『三導療法』『つげ櫛療法』で頭頂部(百会)をご自分の指または、つげ櫛で刺激を加えてください。只、それだけで軽快を見ます。