
七ちゃん!きのうは生後1344日目トリミングも35回目となりました。もちろんハニー先生にお願いしました。『今!うしろから撮ったの?』と七ちゃん!脚を揃えたかったようでしたが、そのままパチリ!可愛く撮れたかなと自画自賛する僕なのでありました。
TOP > とれたてblog


七ちゃん!いつもの小さいボールでは飽きたのか、大きなボールを手と頭で動かします。実はコレ、1歳の頃に七ちゃんのマイブームだった遊びなのです。音の鳴るボールを吠えながら鳴らしたり、僕に取られまいとひたすら銜えて背を向けたりと、本当に楽しそうに遊ぶのです。たくさん遊んだあとはリンゴを食べて眠るのです。無邪気という言葉は七ちゃんを見ていて「正に!」と思いました。^^/
七ちゃんを見ているとホント癒されます。そしてこころが落ちつくんです。七ちゃんの顔はもちろんなのですが、行動のすべてを見ていても何故か不思議と癒されます。食べものは、すべておいしく頂き、甘えたいときは大いに甘え、楽しいことはドンドンやり、自分で遊びを見つけて懸命に遊び、眠くなったら『じゃ先にお布団に行くね』って鈴を鳴らして先に寝室に向かいます。
七ちゃん!ボールを追っかけ100往復しちゃったあと、こんな風になっちゃいましたあ!まるで放心状態なのです。楽しくて楽しくてハアハア言っててもやめません。その結果がこの状態なのです。「後ろ足が変だぞ」と言っても『え!何言ってるの』って返されてしまいました。そのあとお母さんにおリンゴさんとイチゴをもらってから寝ちゃいましたあ。『いさら井頑張ってね』って言ってくれたので、ちょっと頑張ろうと思います。「七ちゃん!ありがとう」^^
「七ちゃん!気持ちいいのは分かるけど何ですか!その格好はっ」目いっぱい伸びたあとにこの有り様なのです。お腹を見せてくつろぐのは安心しているのだとか!?我が家では怒られたこともなく、叩かれたこともありませんので、いつもお腹を見せていま~す。^^/
朝から『ボール遊びしよっ』と僕を誘った七ちゃん!思いっ切り楽しんだあとの姿なのです。僕はもう「ハアハア」ものです。足元も短くカットしてもらったので全~然!滑りません。まだ僕の方がフラフラ状態になってましたあ~。たっくさん食べて遊んで『今からちょっと寝るね』って七ちゃん!みなさんにやさしく撫ぜてもらってスヤスヤって寝息をたてているのでした。良かったね七ちゃん!^^/
七ちゃん!お姉ちゃんにプ~さんをもらって超ごきげん!動きの早さにちょっとピンボケ!?プ~さんの足をくわえて振り回しては放り投げ、急いでプ~さんに近づいての繰り返し!楽しくて楽しくてしかたがないのです。僕たちも見ているだけで笑顔になってしまいます。患者さんにも『これ、七のプ~さんなの』と得意げにも見てもらって、益々ごきげんな七ちゃんなのでありました。