とれたてblog

TOP > とれたてblog

天のおもてなし

裏庭に赤い絨毯がもうすぐ完成します。いつもここだけ、落ち葉を集めないことにして、そのままの状態で楽しもうと思っているのです。赤い絨毯は雪の降る前にすべて集め、菜園の片隅に積み上げておきます。約1~2年で腐葉土から肥沃な土壌へと変化してくれます。そして、その肥沃な土壌で野菜作りを行ない、そして頂くのです。これ正に天からの恵み!天からおもてなしを受けていることに他なりません。本当に感謝です!^^


君は凄いよ

最近、紅葉ばかりが目に入り「きれいだなあ」って呟いていると『おいおい!こっちはいつもここに居て、ず~っと大きくなろうと頑張ってるんだぞ』って杉の樹の下にいる奴が僕に言ってくるので目をやると!「お~ぉ!深い緑のなかに色白の色男じゃないか」と、僕は言ってしまいました。この雨のなか凄い存在感なのです。家に居てくれてるのに、あまり目を向けていなかったことに大反省の僕なのでありました。「ごめんね」^^

 


カラス対策

この前に落花生を収穫したあとに、小粒の落花生の残りを家に居ついているカラスたちに分け与えたところ、とても気に入ったらしく喜んで食べていました。その美味しい落花生が植えられていたところに赤タマネギを植えて、成長を楽しもうとしていたら、カラスたち、赤タマネギの苗を『ポンポン』と引き抜いて、土の中に残った落花生を探して穴をいくつも掘っているのです!「うわ~っ!」といってもあとの祭り。6回も穴を掘られてしまったので思案した結果!このようにカラス対策をしてみました。これでは気になってカラスたちも安心して穴は掘れませんからね。^^/


小かぶ収穫しました

今朝に収穫した小かぶです。キレイに育ってくれましたので、とても嬉しかったです。葉は、よごしにして、カブは漬物に、塩で漬けてから塩麴を加えます。これだけでもごはんが進みます!自家菜園って本当にありがたく、そして天からの恵みだとこころから思います。(感謝)


明日は千秋楽

大相撲九州場所も明日が千秋楽とは思えないくらいに、半月の経過をついこの間のように感じるのは、おそらく僕だけではないと思います。横綱照ノ富士関の休場とカド番の大関正代関に関脇に陥落した御嶽海関の10勝での大関復帰のかかる場所となっていましたが、思わぬ展開となりました。富山の星、幕下4枚目の朝乃山さんは、先場所に続いて小兵力士に不覚!令和5年初場所に関取に復帰となりますが、課題を克服して、これからドンドン前に進んでほしいと願っています。彼の10代の頃から注目していた西幕下筆頭の湘南乃海さん(高田川部屋)の関取昇進確定は、とてもうれしく思いました。僕はもうひとり注目している力士がいます!先場所に三段目で優勝した幕下で勝ち越しを決めた欧勝海さん(石川県出身鳴戸部屋)です。以前に幕下7枚目まで勝ち進みましたがケガで序二段まで降下しました。これから関取を目指す有望な力士です。来年はまだまだこれから強くなる力士がたくさん出世しますので、ますます大相撲から目が離せません。^^


お粥のすすめ

今回は「お粥」(おかゆ)についてお伝えしたいと思います。2年前にNHK配信の『美の壺』を見ていると、福井県の曹洞宗永平寺のみなさんの食事が目に入りました。それが「お粥」でした。道元禅師の『粥有十利』(しゅうゆうじり)お粥を頂くことによって十の利が、益があるという教えです。(カテゴリー粥有十利を参照してください)とにかく、お粥を頂きますと!からだの中心から、そう!芯からポカポカと優しい~く温まり、それがからだじゅうに広がってくるのです。夏はしっかりと冬には薄っすらと汗が出てきます。我が家では、お粥に国産のゴマに能登塩を合わせて擂ったものをかけて頂いています。本当に美味しく、そしてありがたい「食」だと実感しています。子どもの頃「お粥」は病気になった時に食べていました。これは「気」が病んでいるからだの「気」を元に戻すという大切な方法だったのだと「気」がついた次第です!「食」とは「人」に「良」いと書き示されます。最近どうも、からだの調子が思わしくないと感じる方は『是非!「お粥」を頂いてみてほしい』と僕はこころから思います。如何でしょう!ご一緒しませんか?すっごく美味しいですよ。^^/


今日は新月です

今日!11月24日、7:58射手座の新月です。ちょっとイライラがあるかもしれませんが、新月の影響だと理解されていますので、何とか乗り切れると思います。今月の満月は8日で、皆既月食と惑星食の二重奏でした!満月と新月がいきなりやってきて、おからだの変化も正に二重奏でしたね。この新月の前後も少なからず影響が表れることがありますので、大好きなものを頂き、大好きな音楽でも聞きながら過ごしたいと思います。すべてが良い方向にリセットする新月!僕も大好きなAi Ninоmiyaさんの天使の歌声を聞いてリセットしたいと思っていま~す。^^


よお~しやってみよう

きのうは「11月22日」(いい夫婦)の日。ということで、結婚や入籍をされた方や記念日だった方は、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか?また「来年こそは」と、決意を新たにされた方もとてもステキな日を過ごされたのではないかと拝察致します。今日は「11月23日」(いい文)の日!なので僕も決意を新たにしたいと思います。今日から口から発する言葉や書き記す文書をキレイにそして美しくしたいと思います。『言葉は生きている』『ことだま』といわれる通りで、キレイに美しくあるべきだと考えます。日本中で世界中でこのことが広がると、人間も社会も大きく変わると思うのです。言い争いやいじめ、そして戦争の危機もなくなり、大きくて平和で安心な世界が広がるように感じるのです。よお~し、やってみよう!って、七ちゃんを撫ぜながら思っていまあ~す。^^


ギンナンの季節

そろそろギンナンがまたまた脚光を浴びる季節になりました。1年を通して、いつでも手に入るものではなく、冷凍保存することもおススメしていきたいと考えます。もうずっと前からお伝えしている『頻尿対策にギンナン』は、非常に効果が高く即効しますので、是非!頻尿にお困りの方は、行なってみてください。そして、その大きな効果を感じて頂いて、そのまんまを他にお困りの方にも伝えてほしいと思います。「ギンナンを寝る前やお出かけ前に10粒程度を食べて頂く」だけのとても簡単な方法です。どうぞよろしくお願い致します。^^/


キクイモ収穫しました

きのうの午前中に「キクイモ」を収穫しました。一見!「ショウガ」にとても似ていますが、れっきとした「キクイモ」なのです。生でそのまま頂くとシャキシャキ感が旨味を引き出してくれ、加熱すると甘みが増してジャガイモのようなホクホク感が何とも言えません。成分は『イヌリン』(水溶性食物繊維)血糖値の急上昇を抑制する効果が優れているため『天然のインスリン』と呼ばれるようになりました。血糖値の急上昇は糖尿病やさまざまな生活習慣病の原因となっています。それらを予防し免疫力を高め、新陳代謝を促進し、病気に罹らぬ強いからだ造りに大きく貢献します。また腸内環境の改善をはかり便秘を解消します。『イヌリン』のほかに『カリウム』を多く含み、利尿作用から浮腫みを解消し、血圧の上昇を抑制します。しかし、いくら効果が大きくても摂りすぎはいけません!下痢や花粉症の症状悪化なども挙げられますのでご注意ください。僕は「キクイモの味噌漬け」がとても好きでよく作って頂いています。シャキシャキ感たっぷりの薄くスライスしたお漬物がとても美味しいです。^^/