TOP > とれたてblog
4月19日から休診していましたが、今日!6月1日(月)から久しぶりの開院となりました。ホームページから今日の『完全予約制』を見て、予約を入れられた患者さんに「やっぱり安心感です」と言われました。『僕たちの思いが届いた』と思い胸が熱くなりました。やはり!僕たちの仕事は「密」は避けられないので、しっかりと当たり前の対策をやり過ぎるくらいに行なって、患者さんに安心して痛みや不定愁訴を取り去りたいと!より強く思う次第です。
初日にしては慣れないことばかりでしたが、結果的に大変良かったと思っています。まだまだ収束ではなく真っ只中であると医師は断言されています。決して気を緩めないように「緩和」という文字に気を抜かないように取り組んでいきたいと考えます。
久しぶりの開院に嬉しさを感じていましたが、お昼ごはんに妻が赤飯を作ってくれました。もの凄くおいしくて嬉しくて、家族みんなで頂きました。「本当にありがとう!おいしかったよ」感謝!
今日も陽射しが強く、爽やかな風も吹いて畑仕事も捗りました。七ちゃんも陽射しを浴びようということで畑をひと回り!気持ち良さそうに蜂を眺めたり、深呼吸なんかしてくつろいでいました。畑の水やりに1時間はかかります。日に日に顔が日焼けをしてくるので益々、健康的になってきます。免疫力を高める方法でもお伝えしましたが、太陽の光を浴び、一瞬でよろしいです!太陽を直視します。そして太陽の生命エネルギーをたっぷりと頂いて育った野菜を美味しく食していれば、コロナ禍など「どこ吹く風!」となるのです。是非!太陽の光をたくさん浴びて生命エネルギーを取り入れましょう!もう一度言います。「健康的に日焼けをした病人はいませんからあ~!!」^^/
太陽の上に怒った七ちゃんの顔に見える雲があったのでパチリ!横にもう一匹連れています。雲って一瞬一瞬の変化があります。その一瞬に、はまっちゃうと非常に面白いです。以前にも患者さんに「柴田接骨院の上空に『山』そのものの雲が出ています」と言われ出てみると「山」の下がちょっとだけ伸びた状態になっていました。でも確かに「山」であったことが分かりました。コロナ禍のテレビばかり見ているのをちょっとだけ空に向けてみるのも楽しいかもしれません。雲って面白いですよ~。
友人の愛犬モコちゃん!脚の腱を痛めて手術をしたのだそうです。無事に手術も成功し、食事もできたと聞いて七ちゃんと顔を合わせて「良かったね」って話しました。七ちゃんよりチョット小さいモコちゃん!また元気に活発に遊んでほしいな。モコちゃんの入院で、友人夫妻もチョットさみしいだろうけど、もう少しの間は我慢して、退院したらいつものようにめちゃくちゃ盛り上がって迎えるだろうなあ。って富山のおじちゃんの眼にその姿が浮かぶのでした。「お大事にね」^^

この子たちを見ているだけで、こころがホッとしてきます。純粋なものはやはり居心地がいいものです。そしてこころがやさし~くなるものですね。「よしよし、ありがとう」^^/

かわいい2匹に癒されます!犬種によって顔もスタイルも違いますが、同じ犬種でも1匹、1匹全然違うことに気づきました。顔も違えばスタイルも違い、性格もそれぞれ違うんです。やっぱり人も同じく、それぞれ違うように生き物はできているんだなあって思います。みんな同じって、ある意味で「変」。
それぞれの個性があってこそ、それを生かしていくほうが、生きるうえで幅が広がります。ほかの人と違っていてもいいんです。同じでない方がいいんです。かわいい2匹の写真から、そんなことを考えてしまいました。^^

見ているだけで幸せな気持ちになってしまいます!ありがとう。^^
1個づつ包装された「紅ほっぺ」をガイアとなみさんで購入してきました。とにかく大っき~いのです!そしてめっちゃ甘く、香りがいいのです。「なあ~にひと口で」なんて無理無理!ぜ~ったいに無理!いや、でも来場所大関取りの朝乃山関ならひと口でいけると思います。ひとつ七ちゃんと分け合って頂きました。だけどてっぺんの激甘部分は七ちゃんに奪われ、僕は葉っぱの部分を頂きました。だけどやっぱりうまかったです。「大玉紅ほっぺをありがとうガイアとなみさん!また行きま~す」^^/
友人の愛犬モコちゃんから「おめでとうメール」が届きました。可愛くカットされていて横顔もなかなか良い感じです。きのうご近所のガイアとなみさんから「イチゴできたよ~」って連絡がありました。行くと!でっかあ~いイチゴが『どぉだあ~』とばかりに並んでいるではありませんか!早速購入して食べようとすると何故か七ちゃんが真横にいるではありませんか!イチゴを下の部分から頂くと一番甘~いところはすべて七ちゃんに食べられてしまいました。^^
「モコちゃん!でっかあ~いイチゴ送ったから一番甘~いところだけ食べてね!あとは僕のお友だちに分けてあげてね」富山のおっちゃんより。^^
if(1==2) { ?>
} ?>