とれたてblog

TOP > とれたてblog

七の得意技!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近!七に遊ばれている気がしてなりません。膝に力が入っている時は大丈夫なのですが、チョットだけ力を抜いていた時に限って!

七に「膝カックン」をされて「アッ!」となります。本当に後ろからいきなり!両前足でついてくるのでビックリです。それも丁度!膝の裏にヒットさせてくるのです。(絶妙のタイミングで)^^

 

何度か!危うく体勢を崩しそうになりながらも、こちらも何とか堪えます。七にすれば「遊ぼ~よ」と誘っているのだろうと思いますが、立ち上がって両前足の高さが丁度!膝の裏なのです。必ずと言ってもいいほど、僕と妻の足元にいるので気をつけないと・・。

 

左は、どや顔の七です。右は、僕に得意技の膝カックンをしているその瞬間を激撮したものです。トイレに行っても!どこに行っても!七に必ずつけられている僕たちなのです。^^


いざら井

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は、地域の皆さんと「いざら井」をしました。河川の水を止め、汚れを落として稲作に備えるのです。「いざら井」は神道行事であり、稲作を行なう民が、河川に入り禊を行なうもので、お祭りと同じように、当り前に行なっているのです。

 

日本人は、このように大切な行事を当たり前に!深く考えずに!そして知らず知らずのうちに行なっているのです。伊勢神宮の五十鈴川にて禊を行なっていた時に!何故か不思議とそのことが理解できたのを思い出しています。

 

伊勢神宮内宮別宮伊雑宮でおこなわれる御田植祭、竹取神事は日本の稲作のルーツでもあり、鶴亀の「鶴」だと聞いたことがあります。厳かであり、裸男の勇ましい竹取神事は、正に圧巻です。毎年6月24日に行われますので、足を運んでみてください。

 

「いざら井」はすべて繋がっています。

ありがとうございます。

 

柴田佳一 拝、


慢性腰痛にお悩みの方へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、慢性の腰痛にお悩みの方へ!僕たちの提案する方法をお伝えし、笑顔になって頂こうと思います。勿論!ぎっくり腰にも著効します。然しながら、椎間板ヘルニアや内臓反射的な疾患においては、効果は期待できません。専門医の受診をお勧めしています!よろしくお願い致します。

 

それでは始めます!上の写真をご覧ください。側頭部耳上指二本分に赤い点が示されています。右側のみが表示されていますが、両側を指でやや強めに刺激を加えながら体を動かして、腰の痛みが消失するのを確認して終了です。

 

右は前腕部に赤い点が示されています。その部分をやや強めに刺激を加えながら体を動かしてください。勿論!これも両側を別々に行ないます。腰の痛みが消失するのを確認して終了です。

 

上の二方法!どちらでも行なってみてください。あと!柴田接骨院では、最初から温める方法を選択しています。シャワーばかりではなくゆったりと入浴して頂き、可能であれば適量の飲酒をお勧めしています。血流促進で代謝をUPさせるのです。心身ともに温まることにより、痛みやそれによるストレスが消え去ってくれるのだと僕たちは考えています。

 

一考一助になればと存じます。

お大事に。

 

柴田佳一 拝、

 

 

 

 


野球肘・テニス肘でお困りの方に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、所謂!「野球肘」「テニス肘」または「主婦肘」でお困りの方に、とても簡単で!ご自分で出来る!痛みの取り方をお伝えして笑顔になっていただこうと勝手に思っています。カッコ内の呼称は、肘の内側(手のひら小指側)の痛みが「野球肘」で、肘の外側(手のひら親指側)の痛みを「テニス肘」「主婦肘」と呼ばれ、浸透しています。(主婦肘は最近!あまり聞かないですね)^^

 

激しい痛みを確実に取り去るには『徒手整復法』が必要なのですが、一般的に困難だと思いますので、中・軽度の痛みの場合!に対してこの方法を選び!お伝えします。内側と外側を問わず!ひとつの方法で行ないます。症状が軽度の場合は一気に!その場で痛みが消失しますが!勿論のこと、その原因となる反復運動は、しばらくの間避けなくてはならない事は言うまでもありません。中度の場合は痛みが戻ることがありますが、継続して行なうことにより回復の期間が一段と早まります!よろしくお願い致します。

 

では、始めます!両膝に白と黄の点が示されています。右肘の場合は右膝の上!左の場合は左をやや強めに刺激を加えます。両膝を行なっても構いません。膝を掴むようにして刺激を加えてください!

 

やや強めの刺激を加えながら、痛む肘を曲げたり、伸ばしたり、手首を回したりして痛みが減退!消失したら終了です。

 

行なってみてよろしければ、ほかにお困りの方にお伝え願います。良い情報は決して独り占めにせず、ドンドン発信して多くの方と共有する。これが柴田接骨院の考え方であり、僕たちの信念です。

 

カテゴリー三導療法! 2014.01.23.三導療法!(肘痛編)も参考にしてください!少しでもお役に立てれば幸いです。

 

一考一助になればと存じます。

柴田佳一 拝、

 

 


流石!イエローハット砺波店

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早朝に七とお茶をしながら、今日の北日本新聞を開くと、何と~!マツダの名車コスモスポーツが、地元のイエローハット砺波店さんでレストアが完了したという記事が載っているではありませんか!帰ってきたウルトラマンでマットが乗っていたアノ!マットビハイクルだったコスモスポーツが!!以下、北日本新聞2016年3月24日(木)(29)地域ニュースより引用転載させて頂きます。

 

(引用転載開始)

 

 往年の名車輝き再び 1968年製マツダ「コスモスポーツ」

 

伝説のスポーツカー「コスモスポーツ」の塗装のレストア(復元)が、イエローハット砺波店(砺波市太郎丸)で完了し、流麗な車体の輝きがよみがえった。東洋工業(現マツダ)が1967年に発売した同車は未来を感じさせるデザインで当時の車ファンを魅了し、テレビ番組「帰ってきたウルトラマン」にも登場。作業を依頼した富山市西長江の自営業、桜井優太さん(31)は駆動部分を含めた完全な復元を目指している。(砺波支社編集部長・井波光雄)

 

    富山の桜井さん依頼 砺波で復元作業

 

コスモスポーツは世界初のロータリーエンジンを搭載した量産車で、67年から72年までに1176台が生産された。現存する車は希少とされ、マツダも操業100周年の2020年に向けたレストアプロジェクトを進めている。イエローハット砺波店の砺波板金塗装センターの責任者、紋川昭吉さん(57)=砺波市中村=が、知人が営む富山市内の整備工場に68年製造のコスモスポーツが眠っていることから、所有者から桜井さんに譲ってもらい、2月から塗装の復元を進めてきた。復元前の車体は傷だらけで、腐食が進んだ状態。既に生産されていない部品がほとんどで、さびを全て除去し、白い車体やエンジンルームを再塗装した。エンブレムに使われていた真ちゅうや金属製のバンパーの緑青も丁寧に取り除いた。ガレージで作業している間、通り掛かった年配の人たちが往年の名車であることに気付き、足を止めたことが度々あったという。桜井さんはエンジンのオーバーホールを別の整備士に依頼しており「現在の車にはない美しいコスモスポーツを走らせたい」と話している。

 

(引用転載終了)

 

当時は、流線形の名車たちが生まれ!手塚治虫の頭中にあった未来の車の形に近づいていきました。高層ビルに高速道路!そして現在の自動運転システムへ!「何て凄いひとなんだろう」(驚)

 

激動の昭和の時代に生まれた名車たちは!時代の経過とともに激しく!僕たちのこころを揺さぶり続けています。

 

流石!イエローハット砺波店 (拍手)

 

クラシックカー万歳!^^

 

 


春の芽吹き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりのブログをUPしています。この一週間は、とても忙しく飛び回っていました。色んな事が一気にやって来た感じ!とでも言うのか!?まあ、そんな感じです。然し!良き出会いがあり、とても嬉しく!「こころが穏やか~になる」そんな出会いでした。

 

植物に限らず!入園や入学に入社、初デビューで生き生きとしたひと達が芽吹いていきます。ひととの良き出会いによって、そこから大きく美しく芽吹くものもあると僕は思います。

 

「良き出会いは一生ものの宝物」そこから芽吹くものは、きっと形はないもの。然し、それはとてつもなく大きいものだと僕は思います。


春本番!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼から往診に出かけていると、たくさんの紅白梅が僕を誘うではありませんか!?急停車して誘われるまま近づくと!眩しいまでの陽射しと暖かさです!気温も早朝の氷点下から、15℃近くも上昇!

明日の予報では、20℃くらいになりそうなんだとか。^^

 

いよいよ春本番といったところです!大相撲では、荒れる春場所といわれています。力士のちからもドンドン芽吹く頃であり、新横綱へと向かう琴奨菊関の勢いもドンドンがぶって止まりません。^^

 

日本の勢いも春本番!

がぶれ!がぶれ!

今からです。^^


初土俵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県から横綱を目指す!ふたりが初土俵を踏みました。富山市呉羽町出身の石橋(22)本名石橋広暉、高砂部屋は三段目付け出し資格同士で学生時代からのライバル小柳、時津風部屋に一気に寄り切られました。魚津市宮津出身の和ノ富士(17)本名高慶魁夢 伊勢ケ浜部屋は番付外の前相撲で同期の新弟子に胸に頭をつけられ、寄り切られました。然し!破れはしたものの、過度の緊張感は一気にほぐれますので実力発揮はこれからです。初めに躓いた方がいい結果を引き寄せることもあるのです。「忍ぶこころの力強さ故に・・・」

 

横綱を目指す力士の物語がいよいよ始まりました。

怪我に気をつけて!

精進あるのみ!


澄んだ空

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左が、昨日の空!右が、今日の空!です。東日本大震災から5年を経過しましたが「早や!5年」という感じが致します。鎮魂の祈りが天に届き、天候もスッキリと回復を見せています。富山県は、朝から積雪がありましたので、このような素晴らしい青空を満喫できるとは思いませんでした。

 

これはやはり!日本国内ばかりではなく、こころあるひとびとの思いが天に通じたのではないかと僕は思います。

 

「至誠通天」(しせいてんにつうず)僭越乍ら僕はそう思います。

 

柴田佳一 拝、


誉建神社春の大祭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は午後から休診して、誉建神社春の大祭に参拝してきました。河合宮司様、平岡様の祝詞は、拝殿並びに境内を凛とさせるように僕のこころに響き!また平岡様の笛と太鼓の何と!響き渡ること。太鼓の音は心臓に力強く響き!手や足から何かが出ていくようにさえ感じます。『凄いのです』!!

 

春の大祭を終えてからは、僕自身初めての直会参加でした。目出鯛を神社行事指定の魚屋さんに持っていき、お刺身にしてもらいましたが、凄い包丁さばきに思わず見入ってしまいました。

 

お神酒を頂きながら、皆さんのお話しを伺わせて頂き!神社に対する心構えを教わりました。ありがとうございます!河合宮司様には伊勢神宮御遷宮お白石持ち神事でご一緒させて頂いて以来、いつもお世話になってばかり、本当にありがとうございます。

 

すべての五穀豊穣と皆の健康と災害のなきように・・・・。

そう祈念して参りました。

 

ありがとうございます。(礼)