とれたてblog

TOP > とれたてblog

複式深呼吸のすすめ

病気にならない法則があるのであれば実践あるのみ!今回は、すぐ出来る簡単!且つ、効果の高い方法をお伝えし、日本中に元気なひとを増やしましょう。^^/

 

それではよろしくお願いします。行なう時間は問いません。起床の際やお昼休み、入眠前のお布団の上など1回だけでなく、2・3回行われてもよろしいかと思います。

 

最初に両手を合わせ擦ります。手のひらがビリビリジンジンしてくるまで行ないます。ビリビリジンジンしてきましたら、下腹部に手を当て、お腹をへこませながらゆっくりと息を吐き切りましょう。

 

息を吐き切ったところで、手は丹田(ヘソの下)に置き、今度は自然に息を充分に吸い込みましょう。3回から7回ぐらい練習をするつもりで、1分間に2~3回の呼吸が出来るように行ないましょう。

 

息を吐き切るときに『からだの邪気』すべてを吐き出し、ピカピカと光るきれいな気を吸い込むイメージが出来ると良いと思います。そして、行なえたことに「ありがとう」の言葉で感謝します。

 

「ありがとう」と口に出すとこころが明るく、そして温かくなって優しい気持ちになります。その時に!からだも人生の流れも好転し始めます。すべてが好転し始めると健康なからだを引き寄せます。

 

ひとりのひとがそうなると!周りのひともそうなってドンドン健康なひとが増えてくるのです。

 

「ふう~っ」と息を吐いて今日から始めませんか!?

僕は始めています!ご一緒しませんか。^^/


刹那(せつな)

勝利が決まるその刹那の瞬間です!正にその一瞬で勝敗が決するのです。勝利の女神が微笑む瞬間ともいえる一瞬の中の1コマなのです。

 

技を掛けながらであるとか、その技を堪えながらの間。では決してなくその一瞬の60コマの中の1コマなのです。難しい話ですが、そうなのです。本当に一体どうして勝ったのか分からない!どうして敗れたのか分からない「力」が働くのです。

 

その刹那をお感じになられた方ならば、充分に分かって頂けると思います。僕は学生時代に柔道と相撲道で感じたものを思い出しながら、一瞬の中にある60コマの中の1コマ「刹那」についてお伝えした次第です。


おでん

寒くなると!あったか~いおでんが食べたくなるのは僕だけではないと思います。これは「かんと炊き」です。「あ!関東炊き」です。^^/

 

たくさんの具材がストーブの上のお風呂に入って、じっくりと温まって味がしみ込んでいきます。白いたまごがスープの色を纏ってくると何故かうれしくてたまりません!お酒もちょっと増えてしまいそうです。うす味であっても辛子がとても良い仕事をしてくれます。

 

だけど!おでんってどういうこと?気になって調べてみました。

 

「御田(おでん)」は元々「田楽」を意味する女房言葉です。田楽もしくは味噌田楽は、室町時代につくられた料理で、タネを串に刺して焼いた「焼き田楽」のほか、タネを茹でた「煮込み田楽」がありました。江戸時代に入って「おでん」は「煮込み田楽」を指すようになり「田楽」は「焼き田楽」を指すようになりました。

 

なあるほどぉ!田楽のでんに「お」を付けたんだ。今日やっと知りました。ありがとう!記憶しましたあ。^^/


そろそろ用意を!

肌寒い秋真只中を感じる今日この頃です。陽射しがあれば暖かいのですが、なければやはり!一枚二枚と着こんでしまいます。^^

 

こんな時こそ、以前にもお伝えしましたが『使い捨てカイロ』をはじめ『湯たんぽ』など電気を使わない(電磁波を避ける)からだにやさしいものを使用したいものです。今の世の中!電磁波のなかで生活しているようなものですから、身につけるものには、特に気をつけたいと考えます。

 

首や肩、腰や膝などは、冷えや寒さには敏感に反応してこわばります。朝、起床時の痛みは正にそれが原因のひとつなのです。動いてしまえば(血流が良くなる)こわばりも薄れて、痛みが去ってくれます。ですから、心配はいらないのですが、少しでも身近なもので冷えを防御したいと考えます。

 

みなさん!そろそろ『使い捨てカイロ』や『湯たんぽ』を用意してみませんか!カイロは爆買いでなくても箱買いがおススメですよ。

 

あ!何度もしつこくてすみませんでした。^^/


いっそうの舟

 

 小矢部川に流れる河川に舟がありました。川魚の漁師さんの船だと思います。鯉やウグイ、鮎にモクズガニなどを獲り料理されているのでしょう。何年か前に、いとこ夫婦と鯰料理を楽しんだことを懐かしく思い出しました。甘~いお刺身でびっくり!そしてフライの美味しいこと・・・。^^

 

河川に浮かぶ舟を見つけて、何故か涙が流れそうになりましたが、美味しくて楽しかった思い出を何度も繰り返し脳裏に焼きつけるのでした。


一斉草刈り

 

 今日は、今年最後の一斉草刈り作業を行ないました。寒くもなく暑くもなく、丁度良い気温でしたので作業もスムーズに行なえた事は何よりでした。担当者として1年間!事故もなく無事であった事は皆さんおかげだと思っております。

 

ご理解とご協力!本当にありがとうございました。

柴田佳一 拝、


そろそろカイロと湯たんぽ

10月に入り、もう早や冬将軍がお出ましとか?明日4日は20℃まで気温が上がらず冷え込む予報です。

 

肩や腰!膝などの関節を痛めて久しい方には。そろそろ使い捨てカイロの購入をお勧めしたいと思います。

 

朝!起床して各関節が痛い方などこれから増加してまいります。熱すぎれば取り外して頂けますので、是非!お勧め致します。^^/

 

寒くなっても良いものがたくさんあります。使い捨てカイロは勿論ですが、湯たんぽも最高に温まる必需品といえるでしょう。だけどどちらも低温火傷だけにはならぬよう十分な注意が必要ですので、よろしくお願い致します。

 

そろそろカイロや湯たんぽを用意しておきましょう。

柴田佳一 拝、


運動会

 

昨日!10月1日は、地区民スポーツ祭り所謂運動会でした。天候にも恵まれ、怪我人もなく終れたことは本当に良かったです。^^/

終わった後は、皆で慰労会!たくさん食べて、飲んで・・・。

 

千鳥足で家路につくのでした。

皆さん!ご苦労様でした。


季節の変わり目

 

 今朝7:00の上空を眺めるとバンザイをしているような雲が見えたので、僕も思わずバンザイをして背伸びをしてしまいました。^^あ!それはそれでどうでもいいことなのですが、昨日より急に寒くなってきたようで、朝起きると腰や膝などを痛めておられる方々は特に気をつけてほしいと思います。

 

気温が低くなりますと、関節がこわばるために動きがやや鈍くなるのです。動き出してしばらくすると!血流が良くなり、関節のこわばりが解消し、スムーズに日常生活を行なえるようになります。

 

怪我の防止に貢献することは、寒い朝!布団の中でからだを動かして、こわばりを少しでも減らすこと。あたたかい布団の中で行なうので、こわばりは意外と早く解消してくれるのです。

 

北海道で初冠雪があった昨日!季節の変わり目を肌で感じましたので、チョットだけ偉そうにもお伝えした次第です。


海辺のカップル

 

 氷見番屋街の海側駐車場に車を停め、七と散歩をしていた時に出会ったカップルです。七といるとたくさんの方々に声をかけられることが多く、それも散歩の楽しみではあります。

 

しかし!こんな場合は、お邪魔をしないように配慮して通るようにしています。海辺のカップルの仲睦まじい姿を見て、何かしらこころがあたたか~くなりました。

 

ありがとう!お幸せに・・・。