とれたてblog

TOP > とれたてblog

冬の味覚

冬の野菜が旨味を増す「寒締め野菜」は寒さが厳しくなると、野菜自ら細胞が凍らないように水分を減らし、糖分やビタミン類を増やす「低温順化」というすばらしい能力を持っています。これを上手に利用して「寒締め野菜」「寒〆野菜」「雪中野菜」と呼ばれています。野菜は大根、白菜、ネギ、ほうれん草、小松菜などがこれから出回ってきますので「旬の野菜の旨味」を「冬の味覚」を存分に楽しみたいと思います。^^/


今月の満月と新月

今月の満月は14日(火)7:27ウルフムーン(狼月)と呼ばれます。そして新月は29日(水)21:36になります。月の満ち欠けは、この地球に生きているもの全てに影響を及ぼします。我々人間のこころにも影響があるのです!頭重に頭痛!そして倦怠感や無気力、イライラ感などが表れたりするのです。「そんなことはないと思うけど!?」と言われる方もありますが、低気圧の接近や太陽フレアなどの影響も加わって、激しい頭痛やイライラから怒りが収まらなくなることもあります。世の中の男性はこのことを良く良く理解しておくことが大切だと僕は考えています。是非!カレンダーにご記入して頂きご活用いただければ幸いです。この写真は4日(土)13:30の青空の月です。見つけられましたか?^^


腰を痛めた原因が!?

1月2日にトレーニングジムで腰を痛めた患者さん(50代男性)。トレーニング中の負傷ではなく、トレーニング後に疲れたからだを癒そうと、電動マッサージを使用中に痛めたのだとお聞きしました。強さも高めで行なわれたのだそうで、使用後には腰に違和感が残っていたということです。慰安目的であれば、弱めか中程度が良いのかもしれませんが、強めだと『良く効いてくれる』という思い込みが生じるのかもしれません!それについては僕も十分に理解しています。当院の営業は本日4日でしたので、我慢をされていたようです!☆「急患の場合は対応させて頂きますのでお電話ください」☆お車から降りられる姿から『ぎっくり腰』と判断し、治療に当たります!先ずは『三導療法』にて頭部、上肢、下肢の3点を刺激しますと7.8割程度の回復を見ましたので『運動療法』に切り替えますと!もうほとんど大丈夫の状態にまで回復しています。「ゆっくりと入浴してからお酒でも頂いてくださいね」とお伝えして治療を終えました。今回のような症例は、決して少なくはなく、強度のマッサージや小さなお子さんにからだを踏んでもらうなどが原因となることもあるのです。仰向けやうつ伏せで治療を行なうことも悪化の原因となり得るのです!ですから、当院では座った状態で治療を行ない、その場で著効即効させることを最大目的としていますので大丈夫です。ご安心ください!どうぞお大事に。^^


初採れ白菜さん

いつもお世話になっているホームセンターさんの女性店員さんは、講習会を開かれるほどの方で、種や野菜の苗などを選ぶときに、いつもお力になって頂いてます。写真の初採れ白菜もそうなのですが、やはりキレイに育ってくれました。「ありがとうございます!感謝です」白菜はおいしいので虫たちがやってきます!僕は防虫ネットをかけて育てました。防虫剤や農薬などは一切!使用せず安心安全な野菜作りを心がけました。うれしいことに1月1日は誠に良い天氣でしたので、感謝して収穫させて頂きました。白菜のおいしさをすべて頂こうと、刻んだ白菜だけをお鍋に入れ、弱火でゆっくりと煮ていくと水分がたくさん出てきてドンドン旨味が凝縮されてきます!そこにお味噌で味を調えて完了です。流石においしかったです!白菜にはグルコシノレートが含まれています。これは加熱しても分解されないので、発ガン性物質を抑制する酵素の働きを活発にしガンを予防します。またモリブデンというミネラルが含まれていて、発ガン性物質を吸収し、そして蓄積を防ぎます!その他の効能として、免疫力UP・風邪の予防・高血圧の予防・整腸作用・美肌効果・ダイエットがあります。とてもおいしく、ガンを予防してくれる優れたお野菜なんです。「白菜さんすご~いっ!」^^/


転寝(うたたね)七ちゃん!

あれ!静かだなあ!と思って横を見ると七ちゃん!転寝をしていましたあ。何ともいえない可愛さが、部屋いっぱいに広がります。いつも『ねえ!遊ぼ』とか『何かある?食べたあ~い』とか言ってるので、ホント静かです!(笑)転寝をしてから、またいつものようにやらかしてくれるのが楽しみです。(変)「七ちゃん!何して遊ぼっかな?」^^/


2025年1月1日

2025年1月1日になりました。昨日の新月から満月に向かいますので正に「始まり」なのかもしれません。12月31日の「彩雲」は『天からのメッセージ』『神の祝福』『転換期の訪れ』と言われていますので今の世の中が良き方向に向かって大転換するのではないか!と僕は勝手に思っています。前向きな姿勢をそして思考で明るく朗らかに、爽やかに過ごしたいと思います。今日の写真は「彩雲」を大きくしたものです!^^


美しい彩雲が現れました

昨日の30日(月)13:00頃に我が家の上空に美しい「彩雲」が現れました!この「彩雲」はサングラスをかけて見ると!ハッキリとそして美しく脳裏に刻むことができます。「彩雲」は古くから縁起の良いものとされてきました。『天からのメッセージ』とか『神の祝福』また『転換期の訪れ』とも言われています。他では地震雲と言われることがありますが、それについては科学的根拠はありません。美しいものには自然と眼が向いてしまうものです。美しさを愛でる!その大自然を愛でることは、今の現代において正に『転換期の訪れ』なのかもしれません。僕は不思議と来年が『世界的なすばらしい大転換となるような氣がしてなりません』。^^


雷さんの話し

昨日は雷さんが来て、七ちゃん!ガタガタと震えてしまって、狭いところへサッと逃げ込むのでした。猫はそうでもないのですが、やはり犬は雷さんは苦手のようです。からだが大きくても小さくてもそうなのだそうです。写真は、雷さんが静かになってきたので『もう大丈夫なのかな?どぉなのかな?』と僕に言っているところなのです。「大丈夫そうだよっ!」と言ってあげました。それから七ちゃんに「雷さん」のお役目について・・・。「雷」さんの字は「雨」に「田」と書きます。「ピカッ」と光ってから「ドド~ン」と大変にぎやかなのですが、このとき大氣中に「燐」(リン)が発生して、地に降りてきてくれるのです!田や畑にとっては、この大自然の働き「雷」さんのおかげで肥沃な土壌になり、稲が作物が、すべての植物が元氣になるということなのです。本当に大自然って、大きな力を地球に生きているすべてに与えてくれているんだなあ!と、しみじみと感じるのでした。「きっと七ちゃんにも強さを与えてくれているんだよ」って伝えてあげました。「今日の富山県は晴れの予報だから安心だよ~っ」。^^/


本日から3日まで休診です

本日29日から1月3日(金)まで休診させて頂きます。6日間という長いお休みになります!どうぞ、おからだをゆっくりと休養をして頂き、新年度を昨年よりも健康で明るく朗らかに、そして爽やかに過ごしてまいりましょう。日本中が、また世界中が笑顔で幸せに暮らせるよう!こころから祈りたいと存じます。ありがとうございます!(感謝)

 

富山県砺波市 柴田接骨院 柴田佳一 拝、


拇指CM関節の痛み

手の親指のつけ根(中手骨と大菱形骨間の関節)CM関節の痛みの多くは、退行性変性や酷使によるものが多く、ペットボトルなどの蓋を開ける際に激痛が走り、なかなか開けることが困難になるものです!以前にも足の『三導療法』にてCM関節の痛みは軽快!そして痛みを完全に消え去ってまいりましたが、今回!新たに同側股関節の『三導療法』を行なうことによって、より早く痛みを消し去ることを発見しました。これも本当に驚くほど即効著効します!我々人間のからだは実に奥深いものであることをしみじみと感じています。いくつもの重要なる治療点の発見は、Tさんのご尽力によるものであり、こころから感謝します。^^