
我が家の完全無農薬菜園で収穫した白菜です。我が家と妻の実家から掃き集めた落ち葉を畝の形にして腐葉土にし、そして肥沃な土壌になってもらい、野菜たちを育てています。貝殻を擂った石灰と牛糞、そして竹酢液のみを使用して農薬や殺虫剤!化学薬品を一切使わないこと。野菜たちに話しかけることを行ない、楽しく育てることにしています。この白菜は、本当に懐かしいような白菜の匂いと味が楽しめます!化学物質の変な味やニッキのような変な臭いもなく、本当の白菜! を楽しめます。「本当に美味しい本物白菜!感謝して頂きたいと思います」^^/









今日は、雷雨の予報だったのですが、朝から温かく良い天気でした。土用の土いじりは行なわないと言われていますが、10月23日は間日で、土いじりが可能な特異日に当たります。あまりにも良い天候なので、大根の間引きと、秋キュウリとサツマイモ(紅はるか・シルクスイート)を収穫しました。それぞれの野菜たちも元気に育ってくれていて、本当に感謝です!大根葉は郷土料理の「夜越し」(よごし)にして、秋キュウリはスライスしてお塩で漬けておきました。サツマイモたちは、今は車庫に保存します。午後1:00頃にはすべてを終了して家に入ると!大きな雷さんと雨が降り出してきました。やりたかったことをやり遂げることが出来て、とても嬉しかったです!これもまた偶然とは思えない僕なのでありました。「大自然の大いなる力に唯々感謝です!ありがとうございます」^^/