とれたてblog

TOP > とれたてblog

藻取り作業

 

 今日は早朝から用水にこびりついた藻を取り除く作業をしました。何もしなければ爽やかな気温でしたが、やはり作業を進めると汗がふき出します。作業終えての帰り道!今度は誰かがポツリと言った一言に、汗と同じくふき出すのでした。みなさん!ご苦労様でした。^^/


かわいい後ろ姿2

 

 これはクロスランドの子どもたちの遊具ではありません。柴田接骨院のアイドル七ちゃん!のびのびた状態なのです。本当にかわいくてみんなで癒されていま~す。^^


かわいい後ろ姿

 

 クロスランドで見つけた子どもたちの遊具です。後ろ姿が何ともかわいいので撮りました。かわいいのと何かおかしいこの姿が、僕をやけに引きつけたのでした。^^


CIMARОN(シマロン)

満天の星を冠した剣岳です。接近する台風20号CIMARON(シマロン)が四国から山陰、日本海を進み東北、北海道へと抜けるようです。四国に里帰りする友人夫婦が無事に到着することを祈っています。「気をつけてね」

今回のシマロンの名称は、フィリピンの言葉で『野生の牛』の意だということです。僕は、アメ車の名前だと思っていましたが、違っていたようです。(残念)

 

何とか被害が大きくならぬように立山連峰に手を合わせるばかりです。

(合掌)

 

 


クロスランドの不思議!

 

 クロスランドタワーの去就が議論されていますが、その前に!この写真を撮ったこの場所。ここにクロスランドの不思議があるのをご存知でしょうか?僕は36年に中国に研修に行った時に天壇公園で体験したことがクロスランドでも体験できることを確認しました。

 

「えっ!」と思える不思議な体験ができるのです!さて、それは一体何なのか?ちょっと引っ張ってしまいますが、いずれまた、あらためて・・・・。


アイドル

我が家のアイドル七ちゃん!これは生後94日目の写真なのです。愛車シーマ君の運転席にちょこんと座ったところをパチリ!我が家に来た時から、写真を何枚撮ったのかわからない程に撮りました。もうかわいくてかわいくて一日中見ていても飽きないのです。8月28日に3歳になる七ちゃんなのですが、ずっとずう~っとアイドルです。いつも癒してくれてありがとう。七ちゃん!^^


ドライブ七ちゃん

 

 「久しぶりに散歩に行こう」とクロスランドおやべにやって来ました。外周ではなく、中を散歩しようって七が言うので入って行くと「あら、かわいい顔しとるねぇ」と掃除のおばさんに言われ、得意げに歩く七ちゃんなのでした。ぐるりと散歩したあとはシーマ君めがけて突進する七ちゃん!散歩も好きだけど、シーマ君に乗るのが大好きな七ちゃん!家に着いても『まだ降りない!まだ何処かに行くの』って、なかなか降りてくれない、ドライブが大好きな七ちゃんなのでありました。^^


みんなで草刈り作業

 

 今朝は6:00から一斉草刈りを行ないました。清々しい時間帯の作業ですので助かります。来週も用水の藻を取り除く作業をします。みなさん!よろしくお願い致します。^^/


眠れない方へ

この両日は、猛暑もお休みといったところか、涼しさがとても清々しく!睡眠もぐっすり!ってところです。だけども眠れない!寝ようとして焦るとネガティブなことばかりを考えて目が冴えてしまう。そのまま朝を迎えてしまい、仕事に、勉強に集中できない。と、お困りの方が大変増えていらっしゃるようです。何とかしてクールダウンさせないといけません!

 

眠れない場合!カフェインを取り過ぎての場合は除きます。先ずはストレスが多いことが一番ではないかと思います。パートナーに背骨の赤い点を押してもらいましょう。痛みが強い場合は、過度のストレスがあると理解できます。痛みの強弱が、ストレスに比例します。

 

頭頂部に百会という重要なツボがあります。ここをやや強めに刺激してください。痛みが強い場合がありますので注意して行なってください。その後に背中の痛みを確認します。痛みが去っていればOKです。

 

木製の櫛(つげ櫛)などを使って頭皮を刺激するのも効果が高いので是非!行なってください。

 

あとは、普段から歩くことで、踵にある失眠というツボを刺激し眠りを誘います。太陽の陽射しを浴びることも体内時計をリセットさせます。

 

このブログが一考一助になればと存じます。

柴田佳一 拝、


雄々しい姿

 

雄々しい剣岳の姿に思わず手を合わせるのです。感謝!