とれたてblog

TOP > とれたてblog

暑っち~い

 

 『暑っち~いよぉ~』七ちゃん!30℃超えに買ってもらったばかりのクールタイプベッドに入ってしまいました。ですが?使い方が間違ってません?

 

『だけど、この使い方が一番涼しいの!』と言われ、そうなのかもしれない!と思ってしまいました。「七!あったまいい~」と言ってあげました。^^


ごしんじょう療法(発達障害)

「少し変わった子」と言われながら成長し、大人になって調べてみたら発達障害だった—というケースが増えているという。

 

ひとつのことに長けているひと天才と呼ばれているひとにおいても発達障害である場合もあります。子どもに限らず大人になってから診断され、病名が分かって安堵するひとも少なくはありません。

 

ごしんじょう療法の貴峰道のホームページを是非!ご覧になってください。左横に『元新聞記者のコラム 続・超医療』がございます。そこに「第37回 大人の発達障害」が紹介されています。ご一読されましたら、胸から何かが湧き出るのをお感じになるかもしれません。

 

柴田接骨院とれたてblogが、少しでもお役に立てれば幸いです。


生後680日トリミング19回目

超サマーバージョンでお願いしました!もちろんハニー先生にで~す。七ちゃん!生まれてから680日になりました。トリミングも重ねること19回目なのです。^^

 

もう帰ってきてからは『ボールで遊ぼうよ~』とボールをくわえて僕のところまで持ってきます。「今はお仕事中だからダメだよ」と言うとすごくがっかりするのがかわいそうです。^^

 

「仕事が終わったらボール遊びしよう」と言うと、クルクル3回転してうれしそうな顔をしていました。『ハニー先生ありがとう!また遊びに行くね』ワンワン!


天に山の字!

 

 九州北部の大猛雨!未だ止む気配はなく、夜にかけて降り続くというニュースが流れていました。政府関係者が向かうと伝えていましたので、万全を期して臨まれる体制です!何が何でも安全第一でお願い致します。

 

患者さんが、空に「山」の一字があるんです!と教えてくださいましたので、出てみると少し変化していて「山」の下にも雲が伸び出していましたが、1分前は確かに『山』だったのであろうと思われます。「天に山」は、良い兆しの始まりであろうとひとり思うのでありました。


九州北部猛烈な雨!

福岡・大分・佐賀で猛烈な雨が降り続いています。洪水被害や土砂災害に厳重注意となっています。

 

映像で見た河川の様子や道路の状況を考慮しますと、大きな災害になるような気配もあり『十分な警戒と避難を』と!ここ、富山から願っています。


火消しと竜吐水

 

 江戸時代の火消しです。江戸時代は武士と町人の火消しに分かれていました。右の箱は竜吐水(りゅうどすい)という水を溜めて放水する道具で、現在の小型ポンプの元型といえるものです。

 

7月1日(日)に砺波市内の消防分団による操法大会が大雨のなか行われました。現在の竜吐水である小型ポンプ操法の優勝は、栴檀山分団の連覇となりました!ポンプ車の部は庄下分団でした。皆さんおめでとうございます。

 

昔から連綿と続く火消し魂!途切れることなく次の世代に受け継がれるものだと思います。ありがとうございます。

 


名古屋場所間近!

 

 土俵祭りが執り行われています。平成29年度名古屋場所いよいよ!9日から始まります。


高瀬神社今月の言葉

今日は朝から一斉草刈りを行ないました。2時間余りで終了し、それから高瀬神社に参拝してきました。

 

結婚式があり、拝殿前にて写真撮影されていましたので邪魔にならないよう参拝させて頂きました。^^

 

ほかにも爽涼茶会が行われていてたくさんのひとたちが和服姿でしたので、何かしら日本らしさを心地よく感じました。早や7月となり『高瀬神社今月の言葉』を頂いてまいりましたのでお伝えしたいと思います。

 

(引用転載開始)

 

今月の言葉~平成二十九年文月 月まいり~

 

    助からないと思っても

                助かっている

 

将棋棋士 大山康晴(十五世名人)の言葉。将棋で一見負けが確定したように感じ、気持ちが切れそうになったとしても、一息入れて落ち着いて考えてみると、不思議と活路が見つかることがあるということ。人生においても同様で、大きな壁にぶつかり、「もう駄目だ」と諦めたくなる事態に直面したとき、冷静に全体を見渡して落ち着いて考えてみると、活路を見出す「一手」が閃くかもしれません。

 

大山康晴(大正十二~平成四年)将棋のプロ棋士。岡山県倉敷市出身。十五世名人及び永世十段、永世王位、永世棋聖、永世王将。棋風は「受け(守り)の達人」として知られ、粘り強い将棋を指した。棋士歴代最多の通算一四三三勝を誇る。

 

(引用転載終了)

 

本当にいつもお世話になりありがとうございます。

柴田佳一 拝、


確認してください!

政府広報より『弾道ミサイル落下時の行動について』が発信されています。確認してください。

 

メッセージが流れたら、落ち着いて直ちに行動してください。屋外に入る場合は、できる限り頑丈な建物や地下に避難する!建物がない場合は、物陰に身を隠すか、地面に伏せて頭部を守る!屋内に入る場合は、窓から離れるか、窓のない部屋に移動する!などが伝えられています。

 

何も不安を煽っているのではなく、確認をお願いしています。

よろしくお願い致します。

 


1953 NJ号

1953年日本自動車工業が横浜工場で生産した横浜生まれのこの車は!NJ号。エンジンは空冷90度の4サイクルV型2気筒搭載。

 

現代にも通用する進歩的なフォルムは、早く生まれすぎた感もあり20年あとに生産されていれば、爆発的なヒットは間違いなかったと僕は思っています。只、1953年(昭和28年)にこのような素晴らしいスポーツカーが誕生していたとは大変驚きでした。

 

NJ号63歳!クラシックカーはやっぱり素敵です。

国産クラシックカー万歳!