とれたてblog

TOP > とれたてblog

和む

紅梅がキレイでしたので撮ってみました。本当にキレイなので、ずっと見ていました。風が吹いて枝が揺れると肌にも爽やかさを感じます!青空に紅色は、とても映えて自然の美しさを改めて感じました。これから田畑に忙しい時期となってきます。疲れたときには周囲の自然に目を傾けたいと思います。そうすれば爽やかな風と共に氣持ちがきっと和むと思っています。^^

 


もう少しです!

近くのチューリップ畑です!もう少しで咲き誇ると思われますが、実はこのチューリップは球根を収穫する為に作られています。もうたくさんの収穫が見込まれています!富山県砺波市産のチューリップ球根は、佐賀県の友人も知っていました。「もう全国に広がっているなんて凄いなあ!」と嬉しく思いました。もうそろそろ『となみチューリップフェア』が開幕します!日本全国、そして各国からもたくさんの方々が訪県されます!チューリップと美味しい食を充分に堪能してくださいね。^^/


ひと休み

水を張られた田圃の真ん中に鳥たちがゆっくりと休んでいる光景を撮りました。皆でのんびりと、ひと休みといったところでしょうか!?海の方から飛んで来て疲れたのか、殆ど動きがありません!安心しきっている感じが窺えます。この光景を見て我々も、ゆっくりとする時間を持ち、こころ穏やかに過ごすことは、一番大切なのだと目の前の鳥たちが教えてくれているような気がしました!ありがとう。^^/

 


七ちゃんと八

七ちゃんと相棒のぬいぐるみの八です。いつも八と戯れるのが七ちゃんのお氣に入りなのです!寝るときも八に枕するか、あご乗せに使用しています。または八を咥えて只管に振り回すのが得意というか大好きなのです!見ている僕まで笑顔になってきます。七ちゃん!八と一緒に家族みんなで元氣で楽しく一緒に暮らしていまあす。^^/


ハクサイ菜花

我が家のハクサイ菜花を収穫してきました。瑞々しくキレイな菜花です!この菜花はとても栄養価が高く、からだにとって重要な働きが期待できる優れものなのです!美肌効果も高くビタミンCが豊富に含まれ、子どもさんや妊娠を希望されている女性の方、そしてお母さんに大切な造血作用があります葉酸も含まれています。抗酸化作用があり動脈硬化を防止するβ-カロテンを含み、腸内環境を整える食物繊維も多く含まれています。種を作り出そうと懸命に頑張っている菜花を頂き、我々もその力を養って参りたいと思います。是非、女性に頂いてほしい春の恵みです!^^/


チューリップ咲きました

我が家の庭にチューリップが咲きました。ゴールデンウイークには、砺波チューリップフェアが開催されます。砺波市のたくさんの地域にもチューリップが、訪れてくださる皆さんをお迎えすることになっています。キレイにそして見事なチューリップを是非、堪能して頂きたいと願っています。また、シバザクラもゴールデンウイークには見ごろとなってくると思っています。新屋敷のシバザクラも楽しみにしています。^^/


不安を取り払いましょう

1週間前に胸を痛められた患者さん(50代女性)。次第に痛みの範囲が広がってきて「これは何か悪い病氣なのではないか!?」と不安に駆られたご様子でした。原因をお聞きすると「人が倒れないように支えた際に痛めた」とのこと。両胸の痛みだけであったものが、背中にも広がった状態に!早速、治療に当たります。頭部と腕に『三導療法』を行ないますと!一氣に痛みは消え去って、激しく動いても大丈夫な状態になっています。只、ずっと不安だけが雪だるま式に増えていたものですから、頭痛まであったとお聞きしました。先日と同じく『痛みを我慢しないで直ぐに来てくださいね』とお伝えして治療を終えました。不安を感じて生活するよりも、1日も早く不安を取り払い明るく朗らかに過ごしてまいりましょう。このことも免疫力を高めることのとても大切な要因になります。^^


我慢しないでね

4月5日に自宅の草むしりをして、立ち上がった際に腰を痛められた患者さん(60代女性)が来院されました。腰が痛くて伸びきらないご様子が見てとれます!早速『三導療法』頭部と腕に足の3点を治療し、動いて頂きますと!もう痛みはなく普通の状態になっています!あとは『運動療法』も併せて行ないました処、直ぐに回復されました!然しながら6日間の我慢は大変であっただろうと拝察します。『我慢しないで、直ぐに来られたらいいですよ』とお伝えして治療を終えました!お風呂に入って温めてくださいね。どうぞお大事に!^^


お花見は?

「お花見に行かれましたか?」と聞かれましたので『まだなんです』とお答えしました。昨日の雨風が強かったので散ってしまったかと思いましたけれど、キレイな桜を走行中に見つけましたので撮ってみました。やはり、見ているだけでこころが癒されますね。^^/


ぎっくり腰で2カ月経過!

ご紹介により来院された患者さん(90代男性)。「実は、2カ月前にぎっくり腰となりまして、なかなか治らない状態で」『2カ月も!?それは大変だったですね』ということで早速、治療に当たります。頭部と腕に足の『三導療法』を行ない『立ってみてください』とお伝えしますと「え!楽になってる!!」もう一度『三導療法』を行ないますと「痛くない!」と眼を大きくして仰ってくださいました。併せて『運動療法』も行ない!温湿布を貼付して終了しました。90代とはいえ、とても若々しく感じられました。「年齢から考えても仕方ないちゃ!」といわれたんです!と仰いましたが『このように直ぐに痛みが消えますから、とてもお若いですよ!』と僕は感じたままお伝えしました。「今度はいつ来たらいいですか?」と問われ『痛みが出ましたら、いつでもご予約のお電話ください』とお伝えして治療を終えました。冷やさずに温めてね!どうぞお大事に。^^