とれたてblog

TOP > とれたてblog

読書のすすめ!10

先日、妻がとてもすばらしい良書を柴田接骨院に迎えてくれました。

9のワクチンに引き続き薬のことを取り上げているのです。(感謝)

 

真実を語るすばらしいひとが増えてきています。本音で生きることが一番人間らしい生き方であると、僕たちは信じています。どの道を進もうが、人様の為にお役に立ちたい!という思いで働いていると固く信じています。

 

今回迎えた良書は、薬剤師・栄養学博士である宇田川久美子著 あさ出版刊 薬が病気をつくる 薬に頼らずに健康で長生きする方法

です。(帯)飲んでも効かない。むしろ悪くなった。ー50代男性

サプリをやめたら、かえって元気になりました!ー60代女性

それでもあなたは薬を飲み続けますか?誰も言わない、薬、医者、医療の本当のこと『1に運動、2に食事、しっかり禁煙、最後に薬』-厚生労働省「健やか生活習慣国民運動」より

 

本当に人を健康にする答えが『コレ』です。

薬剤師、栄養学博士だからこそ知り得た本当の意味で、健康的な生活を送る方法を教えます。

 

あなたの健康は、医者も、薬も、守ってくれません。

守ることができるのは、あなただけです。

 

健康診断で病人に認定され、薬で病気になるー。

そんな生き方は、もうやめませんか。

 

という一冊です。題名もはっきりと明快なもので、内容もすんなり理解できるようなすばらしいものです。著者が『何かおかしい!』と思ったことから、この良書は誕生したのです。

 

薬剤師である著者が出された事においても意味は大きい!と僕たちは考えています。医療への思い込みを外すには欠かせない一冊であると思います。

 

さあ!お時間があれば『本屋』さんに行きませんか!

良書が貴方を待っています。

 


奉安殿のこと!

今回、またしても古くて珍しい写真を発見してしまいました。

 

奉安殿落成記念という事で僕の祖父のたった一枚の写真なのです。

 

それよりも奉安殿って何ですか?という声が聞こえてきそうなので、調べてみました。知りたいと思ったらすぐにでも調べるのが僕たちの方針なのです。最近!忘れっぽいので特に・・・。(笑)

 

奉安殿(ほうあんでん)とは、戦前の日本において、天皇と皇后の写真(御真影)と教育勅語を納めていた建物である。

 

御真影の下賜が始まった時期は、教育勅語が制定された後の1910年代であり、奉安殿の成立もその時期と推測される。(小学校の奉安殿建築は1935年頃に活発化)また学校への宿直も、この御真影の保護を目的として始められた面もある。

 

四大節祝賀式典の際には、職員生徒全員で御真影に対しての最敬礼を奉る事と教育勅語の奉読が求められた。また、登下校時や単に前を通過する際にも、職員生徒全てが服装を正してから最敬礼するように定められていた。

 

日本が第二次世界大戦で敗れた年の1945年(昭和20年)12月15日

GHQの神道指令の為、奉安殿は廃止された。奉安殿の多くは、戦後に解体もしくは地中に埋められ、御真影も全て奉還された訳ではない。然し乍ら、解体を免れた奉安殿は現在でも全国各地に少数乍ら残っており、倉庫として使われていたり、荘厳な外観を生かして神社や納骨堂に転用されていたりする。また沖縄の旧美里尋常高等小学校の奉安殿は半壊乍ら「戦争遺跡」として文化財に登録されている。戦前に建築された古い校舎、講堂を持つ学校では、校舎内に設けられた「奉安庫」が残る所もある。

 

奉安殿は、校舎内に作られる事も、校舎外に独立して作られる事もあったが、何れも校長室、職員室、宿直室、その他に近い清浄な位置に設けられる事とされた。その内寸は最小で奥行85cm、高さ1.5

m、幅1.2mは必要であるとされた。構造は鉄筋コンクリート造り

壁厚さ25cm以上、片開または両開の完全な金庫式二重扉を設け、耐震耐火構造とし、内外防熱防湿の為に石綿材料を施し、内部はさらに桐、または檜板張りとし、御真影を奉安する棚の高さは50cm程の処に設ける事とされた。

(Wikipediaより)

 

最近思うのですが、逢うひとすれ違うひとと挨拶を交わすのは、山に居る時くらいなのかな?と。下界に戻ると挨拶もそうですが、ひとに逢わないようにしている場合も。

 

奉安殿と祖父の写真を見て、時代の流れと共に、ひとは今の流れで本当に良いのか!という事を感じ、こうして記している次第です。


読書のすすめ!9

昨日は大変良い日で、田植えの真最中です。「風もなく本当に田植え日和でした。」と午前に来られた患者さんが仰っていました。

 

僕たちも昨日は、色々な用事を済ませて夕方に久しぶりに本屋さんへと直行しました。最近はご無沙汰でしたので、何故か嬉しく足取りも軽いようでした。(笑)

 

今回、柴田接骨院に迎えた良書の一冊は、船瀬俊介著イースト・プレス刊の『ワクチンの罠』です。効果がないどころか超有害!

予防接種は打ってはいけない!その正体は、闇の権力と巨大製薬利権が推進する「病人大量生産システム」だった!

 

あなたと、あなたの愛する人の「命」と「健康」を守る本!きっと本書で、あなたのワクチンに対する常識は崩壊したでしょう。現代医療に対する信頼も崩壊したはずです。それはある意味で、絶望的とも思えます。しかし、その瓦礫の中から希望の芽が大地に息吹き

大きく空に向かって育っていくのです。(本書より)

 

第1章 「子宮頸がんワクチン」の真実

第2章 効果ゼロの「インフルエンザ・ワクチン」

第3章 幼い命を奪う副作用の恐怖

第4章 ワクチンを『丸裸』にせよ!

第5章 ワクチンはこうして誕生した

第6章 医療マフィアが推進する「人口削減計画」

第7章 子どもたちの命と未来を守るために

 

このように7章に詳しく書かれている内容は、知らないでいた方には衝撃的だと思われますが、事実を知ってもらうしかないのです。

何も知らないで流されてはいけない!と僕たちは考えています。

 

ひとりでも多く思い込みを外して頂きたい。(祈)

 

時間が許されるなら『本屋』さんへ行きませんか!

良書が貴方を待っています。

一助になれば。

 

 

 


何してるの!?

またしても新聞やニュースを見ていて「何をしてるの!?」と、思ってしまいました。

 

『白血病治療薬で薬事法違反か』!

重い副作用10例報告せず!とあるのです。それによって苦しむべきでない苦しみを、治ると信じて耐えていた患者さんを思うと僕は胸張り裂ける思いがします!病を治す為にと信じていたのに・・。(辛)

 

何故?報告をしなかったのかを考えると、病に苦しむ患者さんの為に、そしてその家族の為に!人様の為に!という日本人の魂が曇っているように思えてなりません。

 

『医療に携わる場合にそれが欠けてはならないのではないか!』と、自分自身に言い聞かせたいと思います。

 

 

 

 


丁度よい!

6日のお休みに掃除をしていましたら、一枚の書が目に入りました。

僕たち夫婦の友人で以前の拙ブログ『笑う門には福来る!」で紹介したマー君直筆の書が大切に保管されたまま、年月を経過して先日、現れたのでした。^^

 

改めて見てみると!何とも言えない文言なので妻とふたりで読み上げてしまいました。マー君に「これ!誰の言葉なの」と妻が聞いたら御神酒を頂いてごきげんな彼は「了寛さん、荒了寛さん」と教えてくれたそうです。^^

 

丁度よい!よりも、凄くよい言葉でしたので以下、お伝えします。

(引用開始)

 

      丁度よい

君は君で丁度よい 顔も躯も名も性も そのまま君に丁度よい

君の連合お釣り合い 他の誰よりよく似合う ずっと君に丁度よい

親も先祖も子も孫も 嫁も舅も親類も みんな君に丁度よい

幸も不幸も貧も富も 運もふ運も巡るもの 自慢はするな卑下するな 他人を較べ羨むな 君の地位や財産は 君の器量に丁度よい

君の生きた人生は 誉めも出来ぬが悪くもない 君にすれば丁度よい 病を得たらその病 君の為に丁度よい 死ねば死んだでその時は 早くもなければ遅くもない 君にとって丁度よい あとは地獄か極楽か 着いた所が丁度よい 生まれ変ろがそのまゝ居よが

どちらも君に丁度よい 何が起ろとどうなろと 腹を立てるな落ち込むな 先まで思い煩うな 常の君が丁度よい 神も仏も天も地も

時の流れも光陰も 君が生きるに丁度よい 君が眠るに丁度よい

(引用終了)

 

荒 了寛(あら・りょうかん)

1928年 福島県生まれ

現在 天台宗ハワイ開教総長としてハワイ在住

 

実は以前から、了寛さんの絵や言葉が大好きで柴田接骨院の待合室

にさり気なくあるのです。然し、さり気なくのはずなのに存在感が大きいです。^^

 

本当に言葉は、日本人として綺麗に大切に使いたいなあ!と、妻とふたりで感じ入った次第です。拝、

 

 

 

 

 


春ウコン。3

先日、僕たちにとって大変嬉しい事があり、祝杯を挙げました。(祝)

 

いつもお元気に話される患者さんが元気がありません。お怪我の痛みで元気がないのではなさそうです。

「○○さん!今日は如何ですか?」と尋ねると「実は、前立腺にガンが見つかって」・・・。

 

柴田接骨院では良い情報は、検討し自ら試し、そして発信し共有したい!この事をモットーとしています。拙ブログ『その他』の中で

春ウコン。春ウコン2。と発信した通りをお伝えしました。

 

大切なひとがガンで苦しむ姿を見て、失う辛さは言葉を無くします。「何とかならぬものか!」と調べるうちに出会ったのが、この春ウコンでした。

 

利益を上げるを目的とせず!良いものをお伝えしたい。只、それだけである『春ウコン研究会』さんのホームページを是非ご覧になってください。(僕たちの信念とピッタリ合いました。感謝!)

 

「ご自分でお調べになってから、決められたらどうですか!?」の問いに「やってみます!」と即決。春ウコンを始められて40日位になり、病院でその後の検査結果が出て、見てみたら数値が下がっていてビックリ!?

 

それを聞いた僕たちは、只々嬉しくて思わず抱きついてしまいました。「良かった良かった」柴田接骨院が喜びでアツ~くなった瞬間でした。「病院へ通いながら続けたら良いですね」とお伝えしました。このことは患者さんのお許しを得て記しています。

 

共に喜べる!という幸福感はこころを一つにします。『病に苦しんでおられる方と家族の方々には、福音となるのでは。」と、考えて

お伝えした次第です。拝、

 

 

 

 


なつかしい写真!

先日の模様替えをしていて33年前のなつかしい写真が出てきました。

恩師高崎光雄先生の代理で天才鍼灸師の佐藤清先生と中国の北京と上海の病院に、ご一緒させて頂いた時の上海龍華病院でのスナップです。

 

左が僕で、院長、佐藤先生、中国人医師2名、尾崎先生で、日中友好の名のもとに、様々な事を学ばせて頂いたことは言うまでもありません。(謝謝)

 

正に!ここに三導療法の基本が凝縮されています。太ももに一点の刺激を加えると、横腹と胸部に反応が現れる。など自分の身体で調べて理解していく方法から注目し始めてきました。

 

あれからもう30年もとっくに過ぎたとは思えず、只々、驚いている次第です。

 


心機一転!

5.6日の両日で、掃除を兼ねて模様替えをしました。最初はいつも通りの掃除だったのですが、何故か力が入りやがて本格的な模様替えに。

 

妻は僕よりとてもセンスが良い(笑)ので、色々と意見を聞きながら進めました。なつかしい曲を聞き乍らの掃除は、なかなか楽しいもので

ついつい口ずさんでしまいました。先日は忌野清志郎でしたが、今回は近藤房之助でしょ!とヒットしたのが宇徳敬子とのあの曲!!

Goodby・morning!でした。これまたなつかし~い!^^

 

近藤房之助!?と思われる方は「ピ~ヒャラおどるポンポコリン」でおわかりでしょうか?宇徳敬子!?と思われる方は「想い出の九十九里浜」でいかがでしょう?おわかりになられるかと思います。

 

あの時の曲は、何故か不思議とイントロだけでわかってしまいます。^^ なつかしい曲と共に、こうして模様替えは進んでいきました。(良い天気にも恵まれ楽しい時間でした)

 

気持ち良く模様替えも終え同時にGWも終わり、今日から心機一転頑張ろう!と、こころに刻むのでした。


ありがとう。

友犬チャロ君に『モコパワー』を送ってくれたモコちゃん!どうもありがとう。^^きっとチャロ君に届いていると思います。

 

いつもこころ温まるメッセージを頂いているチャロ君に代わりお礼を申し上げます。

「本当にいつもありがとう」感謝です。

 

モコちゃん!いつも可愛いですね。写真を見ると口角が上がっているようで何とも癒されます。愛されて過ごしているという安心感が感じられます。

 

モコママさん!本当にありがとう。

嬉しかったです。^^


ひと、ヒト、人!

昨日、友犬を見舞ってから、氷見番屋街に行ってきました。いつもの日曜日に比べてGWの賑わいはハンパありません。

 

故郷で過ごされる県外ナンバーの車の多いこと。「お帰りなさい。のんびりしられ」

丁度、午後1時頃でしたからお店も超満員で、有名な海鮮丼のお店には行列が。^^

僕たちは、定番である!射水市小泉にあります『ラーメン工房』さんで五目そば850円を食してから来ていますので楽勝モードです。ごちそうさんです!

 

早速、番屋街では『江政』さんへと直行し、氷見鰯の煮干し3袋と氷見産鰯とカマスの塩焼きを購入し、これまた直行で帰ってきました。いつも親しくしているお隣さんにお土産を渡してから、畑に出てキュウリとナスにピーマンとトウモロコシを植え、本日は終了。

 

たっくさんのひととすれ違いました。本当にたくさんの人と。ヒトや車が多いと不思議と疲れが出るものです。無理をしないようにと思います。

 

あわてず、無理をしないでゆっくりとお帰りください。

安全運転はやさしいゆずりあいでいきましょう。

また来られ~。