とれたてblog

TOP > とれたてblog

シーズーの寝顔!

「やっと寝たよ~」と僕に送られてきた一枚です。シーズー犬の『七』(なな)ちゃんです。遊び疲れたのか爆睡中のようですね。^^

 

僕の友犬!チャロ君もシーズーでしたので、かわいさは特別!です。生まれて2カ月の赤ちゃんですので遊ぶこと、寝ることは仕事のようなものです。あと3カ月もすれば!成犬になりますから、それまでシッカリと躾けをしないといけません!「アニマルセラピー」とまではいかなくとも、そこにちょこんといるだけで癒されるものです。共に居るだけで人間本来のやさしさが引き出されると言います。

 

上の写真を見ただけでも僕の口角が上がっているのは!その証左であるのは間違いないと思います。

七ちゃん!かわいいです。

癒されてま~す。^^


親父パワーでBBQ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、親父仲間でBBQをしてました!新湊のカニを焼きながら日本酒を頂こうと思っていたのですが、期待していた漁師さんが、漁に出れなかった為!カニはありませんでした。(残念)^^

 

今回は、むさ苦しい男達だけのBBQとあって!やはりむさ苦しかったです。(笑)子供の話しやら、原発!放射能の話しやら、男の更年期の話しやら、43歳の新婚さんの話しで盛り上がり、言わなくても良い事まで話し出す始末でもう大~変です!

 

だけど!こんなむさ苦しい男達のBBQって何か楽しいものです。

家に帰り「明日からまた頑張ろう」って思えるのがいいですね!

皆さん!ありがとうございました。またよろしくね!^^

 


貼るカイロを活用しよう!

これからは、日に日に寒さが増してきて!身体が冷えて体調を崩しやすくなる時期が、ウォーキングから何と!スキップになっている今日この頃となりました。(わかります?)

 

寒さがスキップしながら近づいてくるのなら「是非!コレを活用しようじゃありませんか」それは『貼るカイロ』です。昔の言い方で『服に貼る使い捨てカイロ』だったでしょうか!?何かすごく懐かしいですね。^^

 

お怪我をされて腫れのある場合は除きますが、日数が経過しているのに痛みが残るものや、慢性的な痛みや浮腫み(むくみ)には適しています。先日も交通事故でムチ打ちになられ1ヵ月になられる患者さんに「ごしんじょう療法」を行ない!貼るカイロをお勧めしたところ絶大な効果と、その持続に驚いておられました。

 

湿布も効果は高い!と存じますが、やはり気温が低いこの時期には『貼るカイロ』の威力は絶大である!と僕たちは考えています。今の『貼るカイロ』は便利になり、足裏に当てるものもあるのです。「頭寒足熱」が一番なのです。頭寒足寒は避けなければなりませんので、使う価値は十二分にあると思います。

 

柴田接骨院では、ぎっくり腰においても温める方法をとっており、安静にせず!運動をお勧めし、早期回復を図っております。一度!頭の中の思い込みを外してみませんか!?ビックリポンですよ。^^

 

本当に『貼るカイロ』をはじめ、カイロを製造しておられる方々にこころから感謝を申し上げたいと存じます。「ありがとうございます。これからもよろしくお願いします」(一礼)

 

 


耳鳴り(追加編)

「前回の耳鳴りの重要点が分かりにくいです」や「もっと簡単な方法はありますか」という声を頂きましたので、今回!一番簡単な、耳鳴りを取り去る方法をお伝えします。^^

 

この方法は、重要点を見つける事も刺激するものも要りません!少量の『水』があれば、どなたにでも行なうことが出来ます。この方法は、行なう回数が増えるほど熟練されて上手に行なえるようになられると存じます。熟練されましたら是非!お困りの方にお伝え願います。「耳鳴り」のほかにも「耳が遠くなった」という方にも効果的であり、場合によっては即効します。^^

 

それでは行なってみましょう!(最初はご自分で行ないます)

 

先ずは、『水』を用意します!手のひらを湿らせる程度があればよろしいかと思います!スプレーでも可です。では、両手のひらに水をつけて湿らせます。その手のひらを両耳に当てます。(右手は右耳に左手は左耳に)少し圧迫を加えて、真空状態を作りだしてください。1.2.3で一気!に両手を真横に外します。(ポンッ)

 

耳は通って聞こえやすく!耳鳴りも減退もしくは消え去っていると思います。もし!戻ってもこれを継続して行なうことにより、いつの間にか気にならなくなっていきます。

 

僕は今!長きに亘っていつもお世話になっている『耳』に何故か不思議と「感謝」の気持ちが湧いてくるんです。

いつもありがとう『耳』・・・。

 

こころから感謝です。^^


キハダ

先日!患者さんから「これ、キハダと言います!何に効くんですか?」と手渡されました。(!?)

 

ご覧の通り!木の皮を削いだもののようで、春ウコンと同じ色をしています。匂いはやはり!木の香りがあって、苦みがありそうです。早速!調べてみました。^^

 

 

         キハダ(黄柏)

 

ミカン科キハダ属の落葉高木で、アジア東北部、日本中の山地落葉広葉樹林帯に自生しています。樹高は10~15m程度で、20m以上になるものもあります。5月~7月初旬にかけて円錐花序の小さい黄色い花が見られます。

 

樹皮はコルク質で外樹皮は灰色、内樹皮は鮮黄色です。この樹皮からコルク質を取り除いて乾燥させたものは生薬の黄柏(おうばく)として知られ、薬用の他にも染料の材料としても用いられてます。

 

黄柏には、ベルベリンを始めとする薬用成分が含まれ、強い抗菌作用を持ち!コレラ・チフス・赤痢などの病原菌に対して効能があります。主に健胃整腸剤として用いられ、陀羅尼助、百草などの薬に配合されています。また強い苦みの為!眠気覚ましにも用いられていたと言われています。また消炎作用から湿布にも使用します。

 

キハダって凄いものなんですね!驚きの強力な抗菌力です!コレラ・チフス・赤痢に効くなんて・・・・・。僕は思うのですが!

これら3疾患だけではなく、さまざまな疾患に良いのでは?と。

 

正に『良薬は口に苦し』そのものですね!西洋医学どっぷりの現代に「キハダ」をはじめとした生薬の凄さ!すばらしさがもう一度!浸透していけば・・・。

 

そう思った次第です。

柴田佳一 拝、

 

 


タマネギを植えました。

今日!お袋が畑にタマネギを植えてくれました。10月初旬に耕しておいた場所にシッカリと植えられています。『畑の達人』といわれる患者さんは「元気な苗よりもそうではないものを植えたほうがいいですよ」と教えてくださいました。「ひょろひょろの苗を植えよう」と話し合い!上の写真の通り植えました。

 

この国民的な野菜!タマネギは明治に伝わり、一般的に食すようになったのは昭和になってからというのが不思議なくらいにいつも目にし、口にしてきました。炒め物やカレーにハヤシライスなどなど僕にはなくてはならない食材なのです。^^

 

これから雪が降り!タマネギを上から閉じ込めます。その間に美味しくなるスイッチが入ります!ジッと我慢のタマネギなのです。

 

お袋さん!ありがとう。

ご苦労様でした。^^


文化の日!

今日は!11月3日文化の日でした。

そこで、朝から『砺波市美術展』に行ってきました。10月18日より開催され、本日が最終日でしたので何としても見ておきたかったのです。

 

日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真と多岐にわたって展示されていて、圧倒された作品や思わず見入ってしまう作品まで、非常に楽しめました。やはり!思いの込められた!というか作者の集中力が生み出したものは!どこか違うと僕は思うのです。

 

砺波市美術展を拝見して偉そうにもそんなことを感じた次第です。

今日は、楽しめました!ありがとうございました。

柴田佳一 拝、


頭痛にハチマキ!

つげ櫛療法で気の流れを整えてからハチマキをしてみましょう。ハチマキの色にも痛みを減ずる働きがありますので、楽しんでみてもよろしいかと思います。

 

上の鉢巻石は、僕が庄川から持ち帰ったものです。写っている面はきれいなハチマキをしているのですが!裏面もこれと並行して白いハチマキをしているので不思議です。あ!話が逸れましたのでもどします。昔の殿様が病に罹ったときに青色や紫色のハチマキをしているのを映画やテレビで見たことがあると思いますが!?その働きを利用します。

 

軽い頭痛などは青や紫、緑色のハチマキをすればよいと思います。

熱を冷ましたい時もよろしいと思います。

行なってみてください

 

 


今月の了寛さん!

今日から11月です!それも1日ということで、1が3つ並びます。ゾロ目ですね!「111」今月の柴田接骨院の待合室を飾る『今月の了寛さん』が決定しました。

 

「おとなでも こどもでも 叱られるよりは ほめられた方が がんばるものです」う~む本当にその通りだと思います。ひとはもちろんのこと!動物にしても誠にその通りだと僕は思うのです。先日!何気なくテレビに目を移すと吠え癖のあるカワイイ小型の室内犬を躾けているものでした。その方は「ひとが変わらなければ、犬は変わらない」と・・・。

 

飼い主の奥さんは、褒め方が分からなかったらしく!少しづつ身につけていかれるに従って、犬の吠え癖がなくなっていきました。

ダメなことは、しっかりと『ダメ』と伝えて!おとなしくした時に凄く褒めておられた映像は、僕のこころにすんなりと届きました。

 

僕も叱られるよりは ほめられた方が がんばると思います。^^


よしみ会 舞踊発表会

先日!柴田接骨院に素敵なプログラムが届きました。よしみ会舞踊発表会のものです。(左の写真です)

薄いピンク色にやさしさと美しさを感じます。^^

 

早速!プログラムを静かに開いてみると・・・。37の演目が目に入ってきます!何と!4時間近くの舞踊大発表会です。砺波には子供歌舞伎という伝統芸能もあります。この新舞踊!民踊(みんよう)もすばらしい芸能であると僕は思います。よろしければ是非!当日は砺波市文化会館にお越しください。入場無料だそうです!『これには僕もビックリポンです』^^

 

(以下、プログラムより)

 

 

     よしみ会

 

       舞踊発表会  会主 中村 好

 

    日時 平成二十七年十一月二十九日(日)

 

           十二時三十分開演

 

    場所 砺波市文化会館大ホール

 

お会いできれば嬉しいです。

柴田佳一 拝、